今月も今日で終わりです。


デイトレの売買結果を見てみたら、システムの結果と大きく異なっていました。

たしかにスリペもあるでしょうが、それを考慮しても、半分以下ってのはないでしょう、半分以下ってのは。。結局何かしら理由を付けて

損大利小までいなくとも利をのばせなくしてるのです自分で。

・68000円の切りの言い節値の手前だから

・昨日の安値が抵抗線になると思って

・他のシステムで負けたからここで利食いしたら今日はプラス

・他のシステムで売っているから今利の乗っている買いを手じまいしたくない(売りの片張りになるのがいやだ)

・ストップ高は無理だろうからそのちょっと手前で仕切ろう

などなどいろんな理由を付けて手じまいを変えているのです。


仕掛けも「STLスルー」などが相変わらず発生することがあります。


ただ、損切りだけは守っているので大きな損はないのですが、ようするに損をカバーはしても十分あまりが出るような利食いの仕方をしていない。


これはいけません。

もうね、場をみるのやめようかな。


バイトでもしたほうがいいかも。

もしバイトとかやったらどうなるかというと


おそらく

場が見られないことで早い利食いがなくなり得られる利益がバイト代の数倍になりそうな予感。。


ただ、場を見ていて最近良かったのは裁量トレードがプラスになっていること。

実は昨日はうわ抜けたところで売ったのでやばかったのですが、終わってみたらなんとその売り玉だけがプラスに。。。


でもこのやりかたはちょっと危険だなぁ。

ただ、これで売りが出るときは数倍の買いが既に入ってるときなのでその裁量分で死ぬことはないのですが。。


指標

ガソ

B~D 買い

転換はなし、すなわち、

小豆・N大豆・粗糖が売りであとは買いです。


N大豆といえば昨日もまた拡大ストップ安。で、今日はといえば今見てみたら・・・

当限はSLですが2番は値段が付きそうです!


㊥225は売りのままでした。