おはようございます。

ちょっと時間がないので簡潔に。


金曜日は木曜日の鞘分仮順行が打ち消されましたので当然マイナスですが、ただ、水曜比だと少しいいという感じで終わりました。

デイトレも結構取れたやつもあるのですが、その一方新手法がみごとにだましにかかり利益をはき出した形です。これで、新手法はまたマイナス。スタートして半月が経ちましたが今月はまだ利益を出すに至っていません(´・ω・`)


今週は良い週にしたいです。


------------------------------

土曜日にひょんなことからトレイダーズ証券提供の新井邦宏氏のストリーミングを見てました。
これの相場に対する心構え3

http://www.traderssec.com/seminar/ondemand/arepo/

で、資産曲線に移動平均をつけて、そのアドバンテージ分を担保にするってのはおもしろいかも、と思いました。
利の乗った玉を担保に増し玉していく・・・というのは僕はできないけど、相場で資産を作ってきたひとがやる方法だと思うのですが、その場合、「曲がったときにどこを引き際にするか?の基準になりそうで。。
でも移動平均乖離率とかを考えちゃうと逆に乖離しちゃってるときは売買を抑えたりしたくなりますね・・。

で、僕も有効額をつけてからの移動平均を引いてみました。
25日線と50日線。たぶん2~3日中にブログにアップしますが、こうやってみると移動平均を大きく割ってるのはないです。今年はもみ合いって感じ。唯一ちょっと割り気味だったのが2006年秋からのオイル下げ相場。このときは買いのだましが入りまくりでした。

あと、そのストリーミングで「やっぱそうだよなー」って思ったのがそもそも自分の資金増減をきちんと把握してる個人投資家があまりいないという新井氏の指摘。

ええ、たぶんそうなんです。これは僕も「勝っているトレイダーに共通していること4つ」みたいなタイトルで某日刊紙に寄稿したときに書いたことの一つですが、勝ってる人は自分の資金の増減を把握してます。で、ただ「今日は5万増えた」「3万減った」とかいうレベルじゃなくて「今月は○○だ」とか「今月のドローは○○だ」とか把握しているのです。
なんか人によっては当たり前のような話ですが、彼(新井氏)にいわれせば、そういうことをやっている個人投資家は多くないようなニュアンス。そうかもしれません。

そう、あとそのストリーミングを見ていてちょっと気になったので、今年の自分の日々の有効額増減の勝率を出してみました。
こうなりました。

回数 236
勝ち 124
負け 109
変化無し 3
勝率 53%

そうなんです。こんなもんなんですよねやっぱ。所詮50%から大きく乖離はしないのでしょう。いや、手法によるでしょうけれど・・。

-------------------------------------------------


ガソ指標

B買いC買いD買い

転換半なし。すなわち、小豆が売りであとは全部買いです。

なお、中部ガソリンは順行による全玉手じまいです。