おはようございます。

前回の書き込みは金曜日の朝ですが、外電を全く見てなかったためにずいぶん間抜けな書き込みになっていました。

「NYが上げていたら東京は上げるんでしょうか?」

↑さすがにあれだけ上げたら上げるでしょうね(笑)。


で、今日ですが、海外は下げてますね。ポジションはフラット(鞘分のみ)ですので問題ないのですが、フラットにしているとはいえ、口座間で売り買い数がバラバラの大豆がやばそうです。


ところで、金曜日は木曜日の下げで一時的に逆行していた鞘分がもとにもどったことと、あと、デイトレがトータル勝ったことなどで最高益を更新できました。


グラフはこちら。


最高益更新

左側が2006年分からのもので、右側が今年のものです。


ところで、デイトレ新手法は金曜日も2戦2敗。これにてトータルはまたマイナスに。

とはいえ、これは「もうやめようかな」という気にはまだなっていません。

少なくとも今年いっぱいは続けてみたいと思っています。


ちなみに昨日の負け幅は-40円と-10円


225のストップとしてはごく普通の負け幅だとは思うのですが、ガソリンという銘柄で考えた場合ずいぶん小さい負け幅です。


で、これはもちろん建てたあと40円逆行に即ストップを置いたわけではなく、トレイリングが効いて結果的にこのようになったわけです。


で、終わって損益を確認してみて気づいたことがありました。

それは自分が「見かけ上の勝ち負けにはあまりこだわらなくなった」ということです。

「なるべく損をしたくない」ということであれば、上の2つなんかは順行したあと手抜けで落とすようにしているでしょう。(事実両トレードとも一時は200円幅くらいは順行しているので手抜け落としは可能だった)

これは実に言よい傾向だといえます。自分の建値という個人的な都合で売買するのではなくあくまでもマーケットの値動きにあわせて手じまっているわけですから。


指標

ガソ

B買いC買いD売り

銀・東京ゴム・ゴム指数・一般大豆・原油・東京ガソリン・中部ガソリン・中部灯油が陽転(買い転換)です。

これにて売りは「小豆」「大阪RSS」くらいになってしまいました。

なお、東京灯油は金曜の時点で順行による全玉手じまい指示となっています。

オイルは外電が下げているわけですが、この陽転もだましになるのでしょうか。