おはようございます。


昨日はオイルは大幅上げでしたが、僕は日ばかりで寄りから売って、まぁ引けにかけて高値からだいぶ下げたのでましだったのですがそれが逆行。

先日スルーして大後悔したやつで、出たらこの通りです。実に良くできています。


で、仕切分はマイナス。有効は値幅制限の関係ですが昨日はプラス(今日で戻ると思います)。


ところで、以前書いたとおり、裁量トレード実施のため場中は原則ずっと画面(板と分足チャート)を見る、という毎日を送っていますが、これが果たして本当に良いのか悪いのかわからなくなってきました。

この分の成績はマイナス。というか、ほとんど負けてるような気が・・・。(といってもこの分はトータルでも小幅負けくらいですが・・)


それと裁量取引だとすでにシステムで出ている分の補填的な取引をやってしまいがちですね。売っていて上がってくると買いをあててちょっとなんとかしよう、とか。


場中は取引に集中する、というのはトレーダーとしていいことだと思ってはいたのですが、今までの成績がむしろ、板を見ないことによって得られていたのかもしれない、ともいえます。


ちょっとあんまりひどいようだと元に戻すかどうかは別として今みたいなスタイルはやめようと思います。



指標

ガソ

B売り C 買い D 売り

C(㊥)が買い転換でした

オイル系は中部ガソ以外は買い転換。

これにて大豆2種・粗糖・中部ガソ以外のオイルが買いであとは売りです。


中部ガソも値幅制限の関係で買い転換してないだけで今日上げたらたぶん買い転換となるでしょう。