おはようございます。

先週金曜日は負け。

ガソリンの日中の動きは寄りついてから下げたあと寄り値を超えて前日引値まで上げて、また下げ。この下げが非常に大きく、一気に1000円近く下げ、その後はまた上昇。後場には寄り付きでその日の最高値を取り、その後下落、2時頃から戻して終わり。


ディーラーさんにとってはこんなに取れる日はなかったでしょうが、どうも周りを見ていると一般委託者にとってはやられてしまった日のようです。僕もそうでした。


さて、今日から裁量デイトレをやってみようと決意しました。

よって9時~11時と12時30分~15時30分は基本うずっとチャンスをうかがう、という状態になります。


今まではというと、ずっと板やチャートを見ているということはなく、ある条件を満たしたら新規注文を入れ、約定したら(あるいは注文の種類によってはスルーされたら)仕切をしたり調整をする、というやり方で、実質ほとんど見てはいませんでした。

で、本を読んだりメールを書いたりチャットをしていたりしていました。


場をずっと見ると言うことはそういうことは値段が動いている限りできません。

かなりつかれると思いますがやるだけやってみようと思います。


指標

ガソ

B買い C 買い D 買い

銀・コーンが陰転

これにて

銀・白金・小豆・コーン・大豆2種が売りであとは買いです。

コーンは屈曲をつくっての下げなのでコレは㊥的にはおもいっきり売り型ではあるのですが。ただ、10月22日に陰転した金などは結局その後また切り返してきてますのでこの相場、安易に「売り転換した!」とか思わない方がいいのかもしれません。