みなさんおはようございます。
昨日は昼間に「いろいろ大逆行」ということを書きましたが、終わってみれば資金は前日よりも増えていました。
というのも・・・そう、あのガソリンの大暴騰があったからです。
前日に売りを入れていましたがそれは予定通り、昨日の寄りでガソリン先を踏み(これは換算よりも安寄りしてくれて助かりました)、残りが中部灯油だけになったのですが、なんせ場中の灯油の上げ方が凄かったので(東京灯油)気が気じゃありません。
後場2でちょっとですが踏んで正解でした(その後暴騰したので)。
ただし、今回の出来事では反省すべきことがあります。
それは・・・
昨日は合計で3種の日ばかり買いがでたのですが、うち、2種の枚数を半分にしてしまったのです。というのも前場、上値が重かったので「もうこの辺が限界だろう」といういわゆる値頃での出動制限。
その後そこから1000円ほど上げました。
また、出ていた分もルール上の手じまいでは引け前最後の暴騰に乗れていたのですが、もっと前に仕切ってしまい、だいたい500~700円幅も取り損ねています。
これらをあわせると、昨日の仕切利益は倍くらいになり、今月プラス復帰、いや、それどころか最高益を更新すらしていました。
利が乗ったときに仕切って正解というのもあるのですが、実際はそのままルールに則っていた方がトータルの利益は大きいです。
こういうのは、回数的にはそれ程無いので、「持っておけば良かった」って思うこと自体は少ないのかもしれませんが、なんせその、「持っておけば良かった」という時の利幅がとても大きいときがあるので1度大きく取ると「持っていて利を削った」そこそこの回数のトレード分を補っても十分あまりがあるからです。
ということで、今後はもっとルール厳守!でいきたいと思います。
-----------------------------
指標
ガソ
B~D
買い
㊥
銀・コーン・一般大豆・東京ガソが陽転
これにて
小豆・N大豆・粗糖・中部ガソ・灯油2種が売りであとは買いです。
なお、白金は1/3手じまいだそうです。
さて、また例によって外電を見てません。
これから見に行ってきます。