みなさんおはようございます。
昨日は結局、日ばかりでオイルの売りでまあまあ取りました。これ、おおひけまで持っていればかなり取れたのですが。。。それにしても引け際の急落。。いったいどうしたのでしょうか?換算値では1000円を超える上昇でもおかしくないのに終わってみればガソリンは大幅下落でした。
白金の売りはやはり入らず。まだ外電を見てませんが、白金って確かSLの時無理して売りをねじ込んでもろくなことがなかったような。。。が、終日張り付きでしたからね。
225・・・下手をすると今日買いが出動かも!なんて昨日書きましたが、そんなことはありませんでした。
今月も今日で終わり。
商品に割り当ててある年初資金に対する今月の収益率は今日、よほどぼろぼろに負けない限り、6~8%。1ヶ月の収益としては十分です。
ドローは6月半ばからで、まだそこから最高益を更新できていない状況ですが・・。
指標
ガソ
A 売り B 売り C 売り D 買い
㊥
転換はなし。
小豆とゴム系が買いであとは売りです。
今日の予定はこれから調べます(^_^;)