おはようございます。


さて、タイトルにある昨日のミスというのはガソリンの寄り買いの仕切です。

こう書きました。

で、寄りが高かったのでSLまで待たずとも損切りとなりました。結構な幅です。」


これなんですが、損切り設定を間違えていました。

NYが下げていたので頭の中のイメージで「売り」っていうのがあって、買いなのに売りの時のストップを使ってしまったのです。

もし、本来のストップを使っていれば、引っかかることもなく、引けではプラスでした。

その差実に700円幅位じゃないでしょうか。これは痛いです。実にいたい。


もう2度とこういうことのないようにしたいところです。


さて、昨日朝こう書きました。

次にスウィング

今日400円以上安く終わったら売ります。」

ってことで出たのですが出動がほぼぎりぎりとなるくらいまで戻してきました。しかも、これ、だいたい出てうまくいくときは陰線出動となることが多いのですが昨日はそうではありませんでした。


案の定、NYは上げたようです。今日の損切りはおそらくないですが、明日にも切らないといけないかもしれません。


指標

ガソ

A 売り買い B 売り C 買い D 買い


Aは早朝売りと書きましたが買いになっていました。

これ、前日比で下げても下髭出して陽線になったら買い転換することがあるのです。


原油・東京灯油が売り転換

これにて

小豆・N大豆・原油・東京灯油が売りであとは買いです。

同じ系統(たとえば大豆系とかオイル系)でもまちまちになってきました。

微妙なところなのでしょう。


昨日から久しぶりにこの本↓を読み返しています。

谷岡一郎さんは確率・統計の専門家で、彼の本はどれもお勧めです。

相場も、そしてビジネスですらギャンブルである。日本にはギャンブルのやり方を正しく認識しないでビジネスをやってる輩が多い。それではただのばくち打ちだ!という考えの人です。


 
谷岡 一郎
ビジネスに生かすギャンブルの鉄則