みなさんおはようございます。
昨日の225は爆上げでしたね。
ちなみに自分はミニ1枚売りラージ1枚買いの買い越し状態だったので利食いとなりました。
ですが、以前にも同じことがあったのですが、自分が仕切った後もずっと上げ続けてしまいました。
で、引けでミニ3枚買って(本来は4枚が正しい)今に至っています。
夜中寝る前はDOWや他の海外市場も軒並み上げていたのですが。。。
オイルはデイトレで買い、最後ちょっと下げましたがその前に仕切となっているのでまあまあ取れました。小幅ながら最高益更新となりました。
そう、コンテストは順位は上がりましたが、これ、本当に売買がへっちゃって、数えたら3月は11枚しか取引をしてませんでした。逆に言えば最近の相場は、流れについていった方が負けやすい?相場だったのかもしれません。トレンドが出にくいような・・・。
で、その11枚の取引で収益率は先月比25%アップですから効率はいいのですが。
明日は日本が休みですね。ということで、午後は休日前の手じまい主体の動きになるかなぁ。
とはいっても手じまい主体になるか?なんて書いてもそれが「上げやすい」のか「下げやすい」のかよくわからないです。
指標
ガソ
A 売り B 売り C 売り D 売り
㊥
昨日は転換がたくさん発生しました。強気に変わってきてるのかな?相場全体が。
銀・東京ゴム・一般大豆が陽転・白金再陽転となり、これにて売り銘柄が
コーン・N大豆・粗糖・原油・東京ガソ・中部ガソのみとなりました。
それと金が順行による1/3手じまいです。
さて、外電を見に行ってきます。