あの雪から大雪一週間

photo:01


ウチのマンションの駐車場は今だに雪山が💦

確かにここは東京の北だけど北国じゃないょ!



iPhoneからの投稿
仕事帰りにオフィス街の本屋に寄ったら漫画雑誌がなく、ファッション雑誌の種類に驚いていたら母から電話かかってきた。
本屋にいるし、もぅ少し雑誌を観たくて電話を放置したらしつこく電話が鳴り続いてて…

仕方なく応答さしたら最初の一言が
『財布はどこにある?』でした。

最初は家に忘れたのかと思ったけど…今日は確か昼にコンビニでビーフンを買ったなーと思ってたら
『防災センターから連絡があったから行って見なさい』とのこと。

防災センターって見回りや、入院患者の見舞い人や業者の出入りをチェックしてるんだと思ってたけど、忘れ物も預かるんですね💦

防災センターで財布はを受け取ったら、財布の中身以外の身分証を見せて下さいとのこと。おじさーん、身分証わ全て財布の中にありますょー(ーー;)

流石は日本って思いました。
落としたら拾われ届けられるし、届けられたら連絡くるし、連絡きて取りに行ったのに身分証必要だし、中身の確認も必要だし

残念ながら財布の中身以外に身分証がなくて、更衣室に社員証があるから取って来ますと言ったら、奥に居た事務のオバちゃんや見回り警備の方が遊里を覚えてくれたので、そのまま身分証なしに財布は帰ってきた‼︎

これがバングラなら財布を落とした瞬間に誰かの懐に入るなーと思った。
因みに写メは職場の近くでファッション雑誌の豊富な本屋からの景色


今日はお昼休みに銀行に行ったついでに久々にマックでランチ(*^_^*)
お店で食べれたら危機感があったかもしれないけど…持ち帰りにしたのは失敗でした…

休憩室のテーブルに並べてビックリΣ(゚д゚lll)食べたい物やクーポン使って買ったらテーブルいっぱいになっちゃった(ーー;)
ジャンクフードってダイエットとは真逆のところにありますょね💦


100%果汁ジュースなんて久々に飲んだし、ポテトの塩分で午後はノド渇きまくりです!
何時もの倍量のお茶飲みました(ーー;)

でもやめられないのがジャンクフード!
職場の近くにカーネルさんがいないのが残念!