本日8月27日は遊里にとっては20回目の記念日です
自己紹介にもあるように遊里は外国生まれ日本育ち
たまに里帰りをして長期不在になったりもしますが、基本的に日本で生活中
そぅ、本日は遊里が日本に来て20周年となるのです
1992年当時4歳の時に来日したのですが、その時日本はとても寒い国と聞かされていて、南国生まれの遊里は寒さに怯えながら飛行機に乗ったのに・・・・真夏の東京の厚さにビックリして母を嘘つき呼ばわりしたのを今でも鮮明に覚えています。
20年前はこんなに長く居つくとは誰も思わなかったでしょう。遊里本人も思ってませんでした。
日本で学校に(しかも一般受験で公立校)に通い、国籍も取得し、就職まで(しかも物心ついた頃から夢見てた病院職)に着くとは・・・・・父の単身赴任先に家族ごと行きなさいと背中を押してくれたおじいちゃんもビックリしているはず
遊里のHNは読み方を同じく、漢字を変換したもので本当は『捨てた里に有り難さを忘れない』ためにとの意味でつけてもらいました☆
20周年と節目ですが、これからもずっとここに居れたらいいな
まぁ良縁があればどうなるかは分からないけどね