実は昨日、母の誕生日でした。

んで、実は遊里には16歳年の離れた弟がいます。現在小学校二年生☆


昨日は弟と夕飯の買い物に行き、つい母の好きなチョコレート菓子を買い物かごに入れたら弟に不満を言われました。弟は買えるお菓子は個数制限有りなんです。

弟はそのお菓子が母の好物だとは知らず、自分の好きなお菓子を買いたがっていたのですが、そのお菓子は母の好きなものだと教えると渋々文句を言わなくなりました。


しかし

しかしですよ!!


帰宅した弟が最初に母に言った言葉は

『僕がお母さんの好きなお菓子を買ってきたよ!』でした。


あんなに渋々だったのに!

選んだの遊里私だったのに!!

お金を出したのは遊里なのに!!!


美味しいところを全部持っていかれてしまいましたショック!

ちょっと要領よすぎじゃないですか?ズルい!!と本気で思った大人気ない一日でした。