今週のレシピはイタリアン♪
なんだか今、会社の中でイタリアンブームなんです(°∀°)b
パスタやピザだけじゃないイタリアン!
是非お試しあれヾ(@^(∞)^@)ノ
☆じゃがいものニョッキ☆
材料 ( 3~4人分 )
じゃがいも 2個(400g)
強力粉 70g
塩 ひとつまみ
1、じゃがいもは丸まま茹で、皮をむいてボウルに入れる。
マッシャーでつぶしたら、強力粉と塩を加えてゴムベラでざっと混ぜる(ぽろぽろの状態で良い)
台の上に出し、粉っぽさがなくなるまで軽く手でこねる。
2、小さく丸めてからひとつずつフォークの背を押しつけて筋をつける。
生地とフォークに強力粉を少しまぶしながら作業するとやりやすいです。
3、塩を加えた熱湯で浮き上がってくるまで茹でる。ざるにあげてお湯を切る。
後は上からミートソースでもトマトソースでもクリームソースでも何でもかけて食べてください☆
何にでもモチモチニョッキが合って美味ヘ(゚∀゚*)ノ
☆カボチャのカプレーゼ☆
材料
トマト 大1個
モッツァレラチーズ(市販のもの)
1パック
カボチャ 1/8個
ナス 2本
バジル 適量
オリーブオイル(Pure)適量
1、カボチャは薄切り、ナスは1cm以下に切って油で揚げておきます。
トマトとモッツァレラチーズを薄くスライスします。
2、お皿にオリーブオイルと塩コショウを少し敷いてから順々に並べていきます。
3、更に上から塩コショウ、オリーブオイルをかけてバジルの葉を乗せて出来上がりです。
普通のカプレーゼにカボチャが仲間入り♪
彩りも綺麗で美味ヘ(゚∀゚*)ノ
☆簡単野菜たっぷりミネストローネ☆
材料
トマト缶 1缶
セロリ 1本
にんじん 1本
いんげん 10本
キャベツ 1/4個
じゃがいも 1個
ピーマン 4個
玉ねぎ 1個
にんにく 1かけ
ベーコン 2枚
コンソメスープの素 2個
水 600cc
押し麦 適量
1、すべての野菜を1cm各に切る。
にんにくはみじん切りにしてベーコンも1cm幅に切る。
2、にんにく、ベーコンを炒め、野菜を入れて炒める。
炒まったら水とスープの素を入れて煮立たせ10分ほど煮込む。
押し麦を入れてトマト缶を入れ野菜が柔らかくなるまで煮込む。
3、柔らかくなったら塩コショウでトマトケチャップ大匙1を入れ味を調える。
切って煮込むだけ♪簡単美味ヘ(゚∀゚*)ノ
ボリュームが欲しかったらウィンナーなんか入れてもOK☆
イタリアンは素材の味を生かした日本人にも馴染みやすいレシピがいっぱい♪
他にもオススメいっぱいあるので、またご紹介しますね~о(ж>▽<)y ☆



芸能人メッセージサービス