旦那の胃袋をつかむ簡単おつまみレシピ♪11 | メッセージサービス スタッフブログ
時々、テレビで紹介される“タモリ”さんのレシピ♪


どれも本当に美味しそうなタモさんレシピをいくつかご紹介しちゃいましょーヾ(@^(∞)^@)ノ



タモさんのピーマン風

材料 ( 2人分 )

ピーマン 5個
ナス 1個
めんつゆ 適量
かつおぶし 適量


1、油をひいたフライパンで、ピーマンとナスを焦げ目がつくくらい焼く。

2、めんつゆ投入!すこし煮て、最後にかつおぶしをかけましょう。


ちなみにキュウリやトマトで同じレシピを試しても美味♪

簡単すぎるこのお料理で副菜がメインディッシュになっちゃいますよー(^∇^)



タモさんのお豆腐丼

材料 ( 2人前 )

豆腐 お好みの量
ネギ 適量
みょうが 2つくらい
温泉たまご 2個
だし醤油 少し多め
きざみ海苔 好きなだけ


1、まず最初にネギとミョウガを適当なみじん切りにしておく。
  これと豆腐とだし醤油を少し大きめの器に入れて、なめらかになるまでよく混ぜる。

2、丼ぶりに温かいごはんを食べたい量だけ盛り、ごはんの上に再度だし醤油をひとまわし程度かける。
  その上にきざみ海苔を適量振りかけ、その上から(1)を乗せる。

3、その上に再び適量のネギを振りかけ、中央に温泉たまごを乗せれば、タモリさんオススメ丼ぶりの出来上がり♪


あっさり、さっぱり、とっても美味♪どんな時でも食べれちゃいます('-^*)/



タモさんの豚生姜焼き

材料 ( 2人前 )
豚ロース肉 250グラム
たまねぎ 1/2個
小麦粉 適量
キャベツ 1/4個
マヨネーズ 適量
■ 味付け
●醤油 大さじ2
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ1
●はちみつ 小さじ1/2
●生姜の絞り汁 小さじ1


1、豚ロース肉に小麦粉をまぶす。生姜をすりおろし、キッチンペーパーで絞り汁を作る。

2、熱したフライパンに、油をひかず豚ロース肉を焼く。
  軽い焼けたら、くし型にきったたまねぎを入れ炒める。
  醤油•酒•みりん•はちみつ•生姜の絞り汁を混ぜ、軽くとろみがつくまで炒める。

3、お皿に千切りにしたキャベツとマヨネーズをのせる。


本格派の庶民の味!いくらでも食べれちゃう美味(°∀°)b



タモリさんのレシピは簡単なんだけど美味しくて応用が利いて本当に尊敬レシピですо(ж>▽<)y ☆


あー書いてて食べたくなっちゃった(^▽^;)


今日の晩ご飯は、これ三品とも作っちゃおうっと♪







ベル当サービスの詳しい内容はコチラベル
芸能人メッセージサービス スタッフブログ
芸能人メッセージサービス