残暑が厳しいですが、体は大丈夫ですか?
さてさて、今回のオススメ縁結び神社は・・・なんと!
ハワイです。
ワイハ~です。
ハワイにある縁結び神社といえば・・・・
そう!ハワイ出雲大社!
なんと、100年以上の歴史があるれっきとした神社なんです。
ハワイ出雲大社がホノルルに建立されたのは、1906年の夏。
島根県の出雲大社の分社として、広島県出身の宮王勝良氏が初代の宮司となり、
翌年の1907年に社殿ができると、日本の文化や信仰を続けられる場所として、
多くの日系移民達の心の拠り所となりました。
しかしながら、第2次世界大戦により法人活動の停止、
法人財産の没収、神職の身柄を拘束されるなど、
活動を停止されたまま終戦を迎えることになり、
終戦後、収容所生活を送っていた2代目宮王重丸宮司により神社財産返還提訴を行い勝訴、
1968年12月に現在の社殿が移築再建されました。
2006年には「鎮座100周年祭」が賑々しく奉祝され、
ハワイに住む日系人をはじめ多くのローカルの人たちと共に、
初詣、祭典、年中行事などの活動が毎年行われています。
以前、テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず」でも紹介されていました。
ハワイに行って、ここでお参りすれば、
リゾート気分で素敵なお相手をゲット出来るかもしれませんよ!
スタッフ一同



芸能人メッセージサービス