オススメ縁結び神社~7~ | メッセージサービス スタッフブログ

九州で縁結びの神社といえば、阿蘇神社ヾ(@°▽°@)ノ




創立が紀元前281年というからかれこれ2300年も続く神社で、ご祭神が阿蘇山らしいというスケールの大きさです☆




文化財的に有名なのは高さ21m、日本三大楼門の一つ大楼門なんですが


縁結びのお願いでお参りする人にとってはそんなことよりも、松(;´▽`A``




境内にある「高砂の松」は枯れては植えついで1000年という松で


願い事を書いた絵馬をもってその周りを2周すると歩くと恋の願いが叶うと言われています。
(女性は右回り、男性は左回り)




歴史の教科書に載っていたあの観阿弥・世阿弥の世阿弥元清が「縁結びの願いごとには特に効能あり」と書いています(  ゚ ▽ ゚ ;)



何かいい事あったんですかね?




阿蘇神社

http://www.genbu.net/data/higo/aso_title.htm







ベル 当サービスの詳しい内容はコチラベル
芸能人メッセージサービス スタッフブログ
芸能人メッセージサービス