とうとう来た!噂のフィッシング詐欺メール【スクウェア·エニックス会社編】 | 猫でもわかる!?猫神ブログ

猫でもわかる!?猫神ブログ

考え方は人(猫)それぞれ

解釈が違っても

それはそれ(ФωФ)

ちまたで噂の

スクウェア·エニックスになりすました

フィッシング詐欺メール


IDやPASSなど

情報を抜かれてしまいます。

実際の利用が無くても

アクセスしてきた相手の情報をもとに

違う攻撃をかけてくることでしょう。。。


URLをクリックすると

ID、PASSを入力する画面に飛び

一度入力してログインしても

同じ画面でもう一度入力を求められるそうです。

1度目は詐欺

IDやPASSを盗んだ後に本物のページに飛ぶという

極めて悪質な作りになっているとの情報あり。


実際の文を載せておくので

みなさんも注意してください!!

*アクセスしてしまうのを防ぐ為

URLの間に(´・ω・`)を入れてありますw


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お客様

株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。
下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
ログイン地点 ログインIP ログイン時間 大阪 61.204.255.255 2013-07-25 02:06

ご本人によるログインでなければ、アカウントの安全に問題があると考えられます。
以下のURLをクリックし、画面の案内にそってパスワードの再設定を行ってアカウントを保護してください。
http://(´・ω・`)secure.square-enix.(´・ω・`)com.eejp.asia/account/app/svc/Login.htm?(´・ω・`)cont=account

(上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください)

もし、ご本人によるログインでしたら、お手数ですが本メールの破棄をお願いいたします。
ご意見やご要望
スクウェア·エニックス会社
2013年07月26日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■