乳癌のホルモン治療 | ~海を愛し海に守られた乳がん日記~

乳癌にも様々な治療方法があるかと思いますが

私は今月の3月4日に右胸の乳癌温存手術と

右脇のリンパ切除を受け、3月13日に抜糸し、

先生とも相談の上、病理結果を待たずして

抜糸の翌日3月14日からホルモン治療を開始しました。

 

乳癌のホルモン治療で私の場合は

ホルモン薬を5年間毎日内服します。

 

ホルモン薬の説明なども先生はこまかくしてくださり、

私はジェネリックのタモキシフェン20mgを毎朝1錠

内服することになり、3月14日から毎朝内服を開始して

今日で2週間が過ぎました。

 

ホルモン剤は様々な副作用の可能性があり、

そういった説明も先生から受けています。

 

乳癌のホルモン治療に限らず、ホルモン剤の使用は

どちらかというとあまり良くない副作用の情報のほうが

強くあるイメージが私にもあり、それを5年内服です。

 

ホルモン治療も私は初めての経験で、やはり不安で、

3月14日の朝、最初の1錠を内服するときは怖くて

なかなか内服できませんでした。

 

内服してからも、その日は1日ずっと”何か起きたらどうしよう”と

不安で仕方なかったです。

 

薬のパンフレットにも主な副作用の種類や説明は書かれていて

何か感じる度に”これは副作用では・・”とおどおどしていました。

 

先生からも説明はありましたが一番多く聞かれるのが

更年期のような症状や、ホットフラッシュとかは多いそうです。

 

あとはここに記載したら長くなるぐらい色々書いてあるのですが、

精神面や子宮への影響の可能性もあるそうです。

 

やはり副作用がいろいろあるので不安だった私は、

次回の先生の診察までも3週間ぐらい間もあくし、

通院している病院が近くではないため、もしホルモン治療を開始し

飲み始めて何か副作用が出たらどうしたらいいかを聞きました。

 

先生は我慢できる範囲だったら様子を見て、

途中でやめないで3週間後の診察で血液検査とかもするので

できれば継続していてほしいとのことでした。

(もちろん無理はせず何かあればすぐ連絡くださいと言っていました)

 

そういった中で、私はホルモン治療を開始して2週間、

薬をストップしようと思うほどの副作用は今のところ大丈夫です。

 

ホルモン治療は今後5年間続ける大切な乳癌治療です。

私の癌を退治してくれる大切なこの治療を、私も何かあるごとに

”このホルモン治療のせいにしたくない”という気持ちもあって

なるべく少し異変を感じてもあまり気にしないようにしていました。

 

ホルモン治療を開始してからは

少しほてったり、体がだるく感じたり、お腹が変だったり、

自覚はなかったのですがあざが出来ていたり、

多少の気分の浮き沈みはありました。

 

けれどこれがホルモン治療の副作用ではなく

単に体調不良かもしれないと思うようにもしていました。

 

ホルモン治療を開始していますが、

ほぼ予定どおり3日前に生理もきました。

 

そしてら生理の1日目の夜にお腹まわりや

鼠蹊部に小さい発赤が広範囲に沢山でてきました。

少し不安になり主人に見せて様子を見ました。

痒みとか痛みは一切ありません。

 

生理2日目の昨日、発赤は少し残っていましたが

かなり減っていました。痛みもかゆみもありません。

ただ体全体がとにかくだるく熱くてあまり動けませんでした。

 

生理3日目の今日は、朝から気持ちが悪くて食欲もなく

体中が重くて関節も痛み動く気になれませんでした。

 

もともと生理痛もあった私ですが

ホルモン治療を開始して初めての生理だったので

今日は”これは薬の副作用もあるんだ”と自分で認めることで

心を安定させました。

 

多分、この今日の不調は

多少なりとも薬の影響はあるんじゃないかと自分で思いました。

けれどこの薬をストップさせるほどではありません。

今こうしてブログも書けています。

 

ホルモン治療を開始してから、多少の体の不調があっても

”このホルモン治療のせいにしたくない”と、

自分で薬の副作用を認めようとしてきませんでしたが、

副作用として受け入れることも大切なんだと思いました。

 

今日はこのホルモン治療の薬の副作用を認めて

今後は上手に付き合っていこうと思いなおしました。

そのほうが気持ちが楽だなとも感じました。

 

これから5年続くこのホルモン治療。

そしてまだこれから聞く病理結果と放射線治療。

 

乳癌手術は終わっても、

まだまだ乳癌治療は始まったばっかりです。

 

乳癌になってからは、私は知らない世界にきたように

新しい経験ばかりで、自分の感情と向き合っていくのも大変です。

 

折れないように、決めつけないで

ひとつづつゆっくり自分のペースで

クリアして行こうと思います。

 

 

 

感謝をこめて

message from setsuko