皆さん、パステル和(NAGOMI)アートの準インストラクターの資格を取りませんか?
準インストラクターの資格を取ったら、インストラクターとしてパステル和アートのワークショップや講座を開くことが出来ます。
パステル和アートのインストラクターとして生徒さんに関わるのは、面白くてとっても楽しいものです!
★赤い炎青い水のパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座
場所…大阪十三のオーガニックカフェ「ゆるらカフェ」
阪急十三駅西口から徒歩10分
時間…5月30日(月曜)31日(火曜)6月1日(水曜)の毎日11時~18時
料金…3日間で6万5千円(パステル和アートの画材一式、テキスト代、3日間のランチ、ドリンク代含みます。)
定員…3名(残席2名)
予約は下記の赤い炎青い水のアドレス宛てよろしくお願いします。
message-2812.bt.heart.309★docomo.ne.jp
★を@に変えて連絡お願い致します。
内容…3日間の20時間で17~18枚程度の絵を描いていきます。
《1日目》
☆パステル和アートの初歩
~パステルの基本的な使い方と技法~
・テーマ=円を描く
☆パステルの表現を広げる
・テーマ=「四季」を描く(春夏秋冬)
・テーマ=「自然」を描く(空海山花天体)
《2日目》
☆パステルの表現を広げる
・テーマ=色と心
☆パステルの表現を広げる
・テーマ「香り」を描く
・テーマ「音楽」を描く
《3日目》
☆パステルの表現を広げる
・テーマ=「心」を描く~怒り、悲しみ、苦しみ
・テーマ=「心」を描く~希望、愛、情熱
☆メッセージアート
・励まし、共感、祈りなど
3日間とも、お昼に「ゆるらカフェ」の日替りプレートランチ、3時に珈琲か紅茶とクッキーお出しいたします。ゆっくりゆったりと楽しく描いていきましょう。
コース内容は進み具合などにより一部変更になる場合がございます。
講座終了後1ヶ月以内にレポートと作品3枚をパステルアート協会にご提出いただきます。その際、準インストラクター登録料として別途10500円を協会に納入していただきます。
パステル和アートは誰にでもきれいな絵を描いていただけます。
丁寧に誠実に分かりやすく指導いたします。
下町の落ち着いたオーガニックカフェ「ゆるらカフェ」で、お茶を飲みながらゆっくりゆったりと楽しくパステル画を描いていきましょう。
皆様、よろしくお願いします!m(__)m
パステルアートを人と一緒に描くことは本当に面白く楽しいですよ!
準インストラクターの資格を取ったら、インストラクターとしてパステル和アートのワークショップや講座を開くことが出来ます。
パステル和アートのインストラクターとして生徒さんに関わるのは、面白くてとっても楽しいものです!
★赤い炎青い水のパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座
場所…大阪十三のオーガニックカフェ「ゆるらカフェ」
阪急十三駅西口から徒歩10分
時間…5月30日(月曜)31日(火曜)6月1日(水曜)の毎日11時~18時
料金…3日間で6万5千円(パステル和アートの画材一式、テキスト代、3日間のランチ、ドリンク代含みます。)
定員…3名(残席2名)
予約は下記の赤い炎青い水のアドレス宛てよろしくお願いします。
message-2812.bt.heart.309★docomo.ne.jp
★を@に変えて連絡お願い致します。
内容…3日間の20時間で17~18枚程度の絵を描いていきます。
《1日目》
☆パステル和アートの初歩
~パステルの基本的な使い方と技法~
・テーマ=円を描く
☆パステルの表現を広げる
・テーマ=「四季」を描く(春夏秋冬)
・テーマ=「自然」を描く(空海山花天体)
《2日目》
☆パステルの表現を広げる
・テーマ=色と心
☆パステルの表現を広げる
・テーマ「香り」を描く
・テーマ「音楽」を描く
《3日目》
☆パステルの表現を広げる
・テーマ=「心」を描く~怒り、悲しみ、苦しみ
・テーマ=「心」を描く~希望、愛、情熱
☆メッセージアート
・励まし、共感、祈りなど




丁寧に誠実に分かりやすく指導いたします。
下町の落ち着いたオーガニックカフェ「ゆるらカフェ」で、お茶を飲みながらゆっくりゆったりと楽しくパステル画を描いていきましょう。
皆様、よろしくお願いします!m(__)m
パステルアートを人と一緒に描くことは本当に面白く楽しいですよ!