今日も朝から3人で家にいたので、あまりに暇すぎて午後2時くらいに、児童館でも行こうかー?となりました。いーまろも行きたいと言ったので出発車

で、もうすぐ着く所で狭めの道路があって、対向車と近いなーと思ってたら……


ドンッッッ車車



はい、ぶつかりましたチーン

ミラー同士だったので、人はみな無事でしたが。

私一人ならいいけど、いーまろもめーたろもいる。
 
相手の方が、警察呼びますね?と言ってくれたけど、

あぁでもこれって時間かなりかかるよな、、
どうしよう、特にめーたろを長時間車で放置はぐずるかも、と考えてえーん

相手のミラーはほんの傷がついただけで私の方はミラー下が割れてて。
相手は示談でも良さそうだったし私もこのままで示談でもいいのかなと思って話してたけど。。

とりあえず夫に電話、やっぱり一応警察に言ったがいいよね、となり通報。

待ってる間いーまろは車から降りて一人で楽しそうにウロウロしてたので良し。
めーたろもとりあえず抱っこしてたら即寝てくれたおねだり
なのでまたエンジンかけた車に戻しそのまま寝てくれてたキラキラ
いーまろも運転席に座らせたらご機嫌にハンドル持って遊んでた。

そして警察きて事情聴取、相手の方と連絡先交換して保険会社にも話して無事終了。
意外とすぐ終わってよかったー。

夫も仕事抜け出して来てくれました。

私はテンションガタ落ちだったので帰りたかったけど、いーまろは児童館に行きたいと言ったのでそのまま少し行ってきましたダッシュ


あー、児童館なんて行かなきゃよかった。
高い修理代になるならイオンでも行ってオモチャとか服とか買いたかったよーネガティブ

まぁでもみんな怪我もなく大した事故じゃなかっただけ良かったと思うしかないね。

その日夫は私が落ち込んでるだろうと、ケーキを買って帰宅してくれました。
みんな無事だったんだからよかった、気にしなくていいから、と。

こんな時責めたり皮肉を言う夫じゃなくてよかった。

そして子供たちがお利口にしててくれてよかった。こんなときグズられたら余計疲れるもんね。

子どもたちを乗せてるときは更に運転気をつけようと改めて思いました。
どうしても毎日乗ると慣れてしまうからね。。

皆さんも気をつけてくださいお願い