今日新紙幣発行されましたね~
お腹の子は新紙幣発行の年産まれかぁ。
なんだか嬉しい
さて、
昨日の一時保育
予想通り最初はギャン泣きしてたらしい
途中からは泣き止んだけど、お友達の中には入れず、ずっと先生に抱っこしてもらってたみたい。
最初だから当たり前だよね
私は横になってたら瞬殺で終わった2時間でした
てことでまた来週も2時間。
エプロンとタオル使ってあったみたいだから朝のオヤツは食べさせてもらったんかな?
何も聞いてない笑
ギャン泣きで食べれたのかなぁ?
次回聞いてみよう

私は昨日体調不良で一日横になってて。
おんぶで昼寝させても置いたら起きてしまって
もーママ寝るからねとなり、
無視して部屋暗くしてソファで昼寝。
寝てても私のもとにおもちゃもってきたりしたけど、
もーうるさいからあっちで遊んで!!
と言うと隣の部屋に持っていって一人で遊んでました
そんなことも理解できるようになったんだねー。
可哀想だけど自分がきついと余裕なくなる
結局1時間ちょい寝れました
いーまろはそのまま昨日お昼寝しませんでした。
全くしないのは初かも?
幼稚園に行って何か娘の中で感じることがあったのかも。
今日もしんどかったので
朝から母に来てもらいました
人がいると助かる
毎日のようにおかずも色々持ってきてくれるし、
今日は途中でお昼ご飯もケーキも買いに行ってもらって、ゆっくりできたー
おかげで体調も復活してきた
母と話してたけど私が子供の頃は専業主婦ばかりだったし、幼稚園はみんな年中から入ってたよなーと。
てことは5歳から二年間だけ。
5歳になるまで家にいたんだよね、すごすぎ。
まだ1歳でも預けてるのに
しかもうちは4人兄弟。
母凄すぎるなぁと自分が親になっていつも思います
料理も毎日たーくさん作ってくれてたし、
今思えば朝から晩までずーーっと家事してたよなぁ。
お風呂も23時とかに入ってた。
空きあらば横になりたい私。。
真似できない。。
母みたいな母になりたいもんです。
私の妹が最近送ってくれたおもちゃで
ずっと遊ぶいーまろ