こんにちは、めそたろうです。

ご訪問ありがとうございます。

 

みなさん、シャービックってご存じですか?

娘に「作ってみたい!」と、言われて

100円ショップで買っていて

ちょうど我が家にありました。

 

 

そうしましたらば…

 

赤井トマトさんがシャービックの

美味しい作り方を紹介してくださっていました!

 

じ、実はですね…

私はシャービックを作ったことが

ありません!!

 

お店で見かけたことはあるんですけどね。

まあ、もしかしたら

忘れているだけかもしれませんが

作った記憶がありません。

 

そんなわけで、シャービックを

買ってみたもののそのままにしていたのですが

トマトさんの作り方で作ってみたいと思います!

 

「作ってみる?」と、娘に声をかけたら

大喜びで手を洗いました。

可愛いですね!

(親バカ失礼しました)

 

粉を入れて、水を少しずつ入れながら

かき混ぜるだけなので、作業はとっても

簡単でした!!

 

 

 

めちゃくちゃこぼしていますが

(こぼしたのは私です)

製氷皿に入れたものと…

 

 

密閉バッグに入れたものと

2種類作りました!!

 

先にできたのは、密閉バッグに入れたもの

でした!!

どっちが早く凍るかを娘と考えることができて

とても勉強になりました。

 

 

シャリシャリしていて美味しいそうです!

 

(乳成分が入っているとのことで

私は牛乳が得意でないため

歌舞伎揚げをおやつに食べました。

…なんの報告。)

 

しばらくして、ようやく

製氷皿の方も凍りました。

 

 

ドキドキ!ドキドキ!

 

 

とっても可愛いと思います~!!

 

これは好みだと思うのですが

娘は製氷皿で作った方が好きで

主人は密閉バッグで作った方が

好きとのことでした。

 

娘も私も初シャービックでしたが

大変楽しく作ることができました♪

 

トマトさん、ステキな作り方を教えて下さって

ありがとうございました(^^)/

 

 

 

 

ここまでお読みくださり

ありがとうございました。