久々に投稿

入籍してから7ヶ月。
式を11月に控えて、今急に忙しくバタバタしています。

2年同棲して結婚したからあまり生活は変わらないけど、一緒にいられるのが幸せだなと思って過ごしてました。


昨日、結婚式の準備に必要な旦那の昔の写真を探しに、旦那の実家に行きました。
お宝写真がたくさん笑
特に中学の写真が可愛すぎてもう…笑

帰りに車の中で、
「中学の写真めっちゃいいね!あれはモテたでしょ?」って聞いたら、
「そうだね~。けっこうねー。」って。
そこから旦那のむかーしの彼女の話を聞いたり(聞いたらテンション下がるのにいろいろ聞くやつね)、自分らが付き合ってたころの話をしていました。

その彼女とのエピソードがけっこう男らしくて。今と全然違うやんってちょっと思って悔しくなって。笑
今はそんな男気ないし、ぽけーってしてるタイプだと思ってるから、その彼女ってめっちゃ愛されてたんだなって。胸がぎゅってなった。
話すのすぐやめた笑
中学の時の話でよくここまで思えるな自分。笑

そこから自分らの付き合ってたとき、別れようって言われたときの話をしてて、なんかその時の感情をリアルに思い出してしまってまさかの号泣しながら運転w
昔の私は本当に重くて、束縛したくて、連絡こないと不安で、今思い返したらひどいこともたくさん言って、でも嫌われたくなくて、でも幸せになるのが怖くて、結局嫌われるようなことばっかりしてた。

というか、
自分に余裕がなくて、当時の旦那の優しさや良いところに気づけなくて、自分ばっかりしんどくて、好きな気持ちを同じくらい返してほしくて、ただただ求めてるばっかりだった。旦那は、なんでそんなにこの人は卑屈なんだろと思ってしんどかったと思う。

でもそのままじゃ、一緒にいるのは自分も相手もしんどいし、別れたくなかったから、自分を変えようと思ってたまたま仁さんのブログを見つけて読み漁っていたのでした。
そこから少しずつ関係は良好になったような気がします。


もう大丈夫だなって思ってたこの頃からの、昨日の昔のしんどかった悲しかった気持ちがフラッシュバックしてちーんってなってしまってからそのまま引きずっています。

本当にこのまま私は旦那の奥さんとしてやっていけるのか。
嫉妬したり、旦那を自分の思うようにしたい気持ちがあったり、自分の知らない時代の話聞くと悲しくなったり、どっかいきなりいなくなったりするんじゃないかとか、なんなら、結婚した今でもこれはドッキリなんじゃないかとか本気で思ったりする。

本当は何も変わってなくて、嫌な自分なんだよ。
大好きなのに、信じてない自分が嫌いになって、そうやってまたネガティブになる自分が嫌い。

誰かに聞いてほしいな。

なんかすごく苦しい。

幸せモード全開だったのになー
くそーー
あーー