終わってはいないけれど、

人間ドックの結果(再検査)は先生たちに任せるしかない!

できることとして、食生活の改善をはじめました。

 

魚(EPA)の件もありますが、それ以上にやばかったのが

AGE(最終糖化生成物)の数値を測るものがあり

74歳相当でした。著しく老化が進んでいる…ガーン

 

 

まず揚げ物を減らすことから始めようと、

流行りのせいろを購入しました!

もともと興味があったのですが、面倒そうだなという印象…

色々なブログやYouTubeを見て、

案外扱いは難しくないのかなと思い決断しました。

 

GWごろから使ってみて

 

結論、思った以上にイイ!ニコニコ

 

買ってから家ごはんの日はほぼ毎日使っています!

 

きっと栄養もいいはず~

 

お見せして良いレベルか不明ですが一例を。

 

ブロッコリーが美味しくなりました爆笑

 

bibigo 王マンドゥ 肉&野菜を蒸してもうまい

 

ありもの野菜(蒸す前)

 

夕飯としては

・せいろ1段(なんでも入れてみる)

・焼き魚(焼くだけ)

・おひたしや切り干し大根(作り置き)

・納豆やめかぶ(買ってきたもの)

・発芽玄米ブレンドご飯

という組み合わせが多いです。

 

↑時間があるのになぜか楽しようする傾向がありますねあせる

 

デメリットを言うと

・収納場所が必要

・これからの季節、熱くなりそう (逆に冬はいいのでは?)

くらいですね。おすすめです~ウインク

 

ちなみに何でも蒸す方が美味しい!というわけではなく

そんなに変わらないものもありました。

 

豆腐やベーグルの美味しさアップがお気に入りです。

 

これから色々蒸していこうびっくりマーク