この試験が大学入試を兼ねており、全ての科目で及第点を取らないと大学に進学することができません。
またこの国家試験の成績によって、進学できる大学、学部が全て決まってしまいます。
例えば、医学部に進学を希望していた者が、国家試験には合格したものの、医学部進学の点数には満たなかった場合、翌年に再受験することはできません。
ただ不合格だった場合には、翌年以降、何回でも再受験することができます。
従がって、この国家試験に合格するか否か、また何点で合格するかが、それからの人生のひとつの節目となる大切な試験です。
MESOからは今年は9名の子供達が昨日から国家試験に臨んでいます。
ユワティジ村の子供達は、試験会場となるチャウタン町の僧院に試験の期間は泊まり込みです。
今までの勉強の成果を十分発揮して、全員が合格できることを願っています。