ジャパンハート訪問 | ハローミャンマー

ハローミャンマー

ミャンマーヤンゴン在住、正田信子がヤンゴンから発信します。

マンダレーから車で約1時間半、サガイン郊外、ワッチェ村にあるジャパンハートの病院を訪問しました。

ジャパンハートは国際医療ボランティア組織として、代表の吉岡秀人先生を中心に精力的に活動をしています。
日本人とミャンマー人のドクター、看護師さんが僧院の中で共同生活をして病院で働いています。
吉岡先生はご不在でしたが、病院の中を見学。

$MESOミャンマー教育支援機構


子供には無料で治療を行っているため、遠くはるばるやって来る患者さんも多いそうです。

ちょうど今は70名近い患者さんが入院していましたが、子供も大人も、安心して治療を受けられる場所に辿り着くことができて安心したのか、みんな明るい表情です。
エアコンもなく、決して整ったとは言えない病室ですが、患者さん、付き添いの家族の方とも和やかで心休まる病室でした。

みなさん、早く元気になって下さい。

$MESOミャンマー教育支援機構


MESO(ミャンマー教育支援機構)