中目黒『おにやんま』/コシの強いうどんの人気店で朝うどん | 酒と笑とネオンと女

酒と笑とネオンと女

日々、酒と食を女性と追い求めて全国を食べ歩いています!
美味しい店はもちろん楽しい店、そして旅先でのグルメや旅行記も紹介!

 

おにやんま(うどん)

中目黒駅徒歩1分

総合評価3.6(味3.7 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.7)

 

中目黒に来ると時間帯に関係なくこの店に入ることが多い。
駅前にあるコシの強いうどんの人気店。

この日は朝の10時少し前。
朝食は食べてきているし昼のは到底早い。
それでも予定まで少し時間もあるし入ろう。

券売機で食券を買う。
冷とり天ぶっかけ。
食券を買って店に入ると、券売機と厨房が連携されているので待っていれば良い。

時間帯もあるので、比較的空いているのですぐに出てきた。
水で〆たうどんに冷たい汁をかけ、とり天を乗っける。
大き目のとり天が二つ乗っている。

まずはうどんから。
コシの強いうどんが旨い!
やっぱりこのうどんは美味しいな。

そしてとり天。
少し温かさのあるとり天は食感も良いし衣と鶏肉のバランスも良くて、これもいい。
少し食べてから、テーブルにあるおろししょうがを投入する。

生姜とうどんと汁を混ぜて食べると、すっきりしていい。
天ぷらが入っているから、味がすっきりするのは嬉しい。
テーブルには揚げ玉がおいてあるから、ぶかっけならうどんにかけても良いが、とり天があるので揚げ玉はやめておこう。

いつもは七味もかけるのだが、今日はすっきり生姜だけにしよう。
大き目のとり天が二つだからボリューム感もあり、完食すると満足。
やっぱりこの店は美味しい!