今日も1日お疲れ様でした😄
陽気が春らしくなってきましたね🌸
私の母はアルツハイマーとレビー小体型の混合認知症で、今特別養護老人ホームの空き待ちをしています。
連絡きたらいいなぁ…😊
私は主人の都合で何十年か地方に住んでいたのですが、娘の大学進学を機に自分の実家に一時的に住んでいます。住民票は自宅が地方にあるので地方のままです。
怒涛の1年間があっという間に過ぎました。娘は今年大学2年生になります。
母のこと、娘のこと、地方の家の管理など、地味にやることがあってなかなか定職には就けず…。
しかし家計の足しは必要なので、ここ1年間は短期バイトをしながら生活してきました。
今、ぽっかり空白期間になっております😅
やはり短期バイトは不安定です💦
仕事があったり無かったり…。
今までそういう働き方をしたことが無かったので、言われようのない焦りを抱えております😖
「このままで大丈夫なんだろうか??」
胸の中に暗い感情が湧いてきます😱
定期的に勤める場所があるのは良いことなんだなって、しみじみ感じる日々です。世の中に取り残された気分…。
いや、そんなことを思わずに頑張らねば!
まだまだ道のりは長いーーー💦