こんばんはー🌝
私のつたない文章のブログに訪問してくださる皆様、ありがとうございます😄
今日は暑かったですねー🥵
ホントに春なんでしょうか、この陽気…。
うちの近所は桜はまだ満開になってないです🌸
でもこの季節、さくらを見ると心が癒されますね😊
私の母は「アルツハイマーとレビー小体型の混合認知症」と診断され、数年経ちました。
最初に介護認定を取ろうとしたときは、母はアルツハイマー型認知症の初期で、頭以外は健康体でしたので介護認定は玉砕されました😭
そのあと半年くらいはどうしていいか分からず…。
最初に認知症外来に行った病院から、認知症の薬をもらって飲むことだけを続ける毎日💊
しかし認知症は少しずつ進みます…。
気がつけば母は全く料理をしなくなり、毎日同じものを買ってきては食べる生活をするようになりました💦
朝は食パン🍞→昼はコロッケ🧆→夜は助六寿司 のローテーション😅
これはマズイ…。
私と弟は頭を悩ませました😓
もう一度介護認定を受けて、デイサービスに行かせたい。
母を家に1人でいる時間を減らしたいと思いました。
