こんばんは🌝
今日もお疲れ様でした‼️
私には81歳になる実母がおりますが、実母は75歳のときに「アルツハイマー型認知症」と診断され、その後の再検査で「アルツハイマーとレビー小体型の混合認知症」と診断され、現在に至ります。。。
今日は母のいる老人保健施設に面会に行ってきました。
1ヶ月振りの面会だったのですが…、娘である私のこと「誰だかわからない」って😂😂😂
この日が来ることはわかっていたし、覚悟もしていたので「悲しい」「寂しい」と言う感情はありませんでした。
ただただ「変な気分」…。
母の頭の中はどうなってるんだろうと思うばかりです。
こうやって少しずつ忘れてしまうんでしょうね。
これって自分の気持ちを誤魔化してるのかな?って思ったりします。
でも母は入院していたときより顔色が良くなっていたので、ちょっと安心しました😊