指で弦をおさえたまま、弦の上を指をすべらせるように弾くスライドというテクニックがあります。使い方はハンマリングに近いものがあり、あらゆる場面で頻繁にお世話になるテクニックです。
これを身につければ、メロディーをよりいっそうなめらかに弾くことができるようになれます。以下が基本トレーニングです。
基本トレーニング(すべて3弦)
人差し指 3➤4 4➤3 3➤4➤3
中指 4➤5 5➤4 4➤5➤4
薬指 5➤6 6➤5 5➤6➤5
小指 6➤7 7➤6 6➤7➤6
はじめはピッキングして音を鳴らしてからおこない、慣れてきたらピッキングと同時に指をすべらせてみましょう。