エレキギター 単音の章 入門編【日々の基礎トレメニュー】 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 1本だけの弦のところは、弾く弦を月1、火2、水3、木4、金5、土日6とするといいです。

 

 
 オルタネイトではじめはゆっくり、慣れてきたらスピードをあげて弾きましょう。

 

 
その①
 5(1) 6(2) 7(3) 8(4)←2回くり返す
 8(4) 7(3) 6(2) 5(1)←2回くり返す

 

 
その②
 5(1) 6(2) 7(3) 8(4)
 8(4) 7(3) 6(2) 5(1)

 

 
その③
 5(1) 7(3) 6(2) 8(4)
 8(4) 6(2) 7(3) 5(1)

 

 
その④
 5(1) 8(4) 6(2) 7(3)
 8(4) 5(1) 7(3) 6(2)

 

 
その⑤
 5(1) 6(2) 5(1) 7(3)
 5(1) 8(4) 5(1) 7(3)

 

 
その⑥
 5(1) 6(2) 7(3)

 

 
その⑦
 5(1) 6(2) 7(3) 6(2)←数回くり返す
 5(1) 6(2) 7(3)

 

 
その⑧
 7(3) 6(2) 5(1) 6(2)←数回くり返す
 7(3) 6(2) 5(1)

 

 
その⑨
 5(1) 6(2) 5(1) 7(3)←数回くり返す
 5(1) 6(2) 5(1)

 

 
その⑩
 8(4) 7(3) 6(2) 7(3)←数回くり返す
 8(4) 7(3) 6(2)

 

 

その⑪
 3(1) 4(2) 5(3) 6(4) 5(3) 4(2)
 3(1) 4(2) 3(1) 5(3) 3(1) 6(4)

 

 
その⑫
 1(1) 2(2) 3(3) 4(4) 2(1) 3(2) 4(3) 5(4) 3(1) 4(2) 5(3) 6(4)
 4(1) 5(2) 6(3) 7(4) 5(1) 6(2) 7(3) 8(4) 6(1) 7(2) 8(3) 9(4)

 

 
その⑬
 9(4) 8(3) 7(2) 6(1) 8(4) 7(3) 6(2) 5(1) 7(4) 6(3) 5(2) 4(1)
 6(4) 5(3) 4(2) 3(1) 5(4) 4(3) 3(2) 2(1) 4(4) 3(3) 2(2) 1(1)

 

 
その⑭
 1(1) 3(3) 2(2) 4(4) 2(1) 4(3) 3(2) 5(4) 3(1) 5(3) 4(2) 6(4)
 4(1) 6(3) 5(2) 7(4) 5(1) 7(3) 6(2) 8(4) 6(1) 8(3) 7(2) 9(4)

 

 
その⑮
 9(4) 7(2) 8(3) 6(1) 8(4) 6(2) 7(3) 5(1) 7(4) 5(2) 6(3) 4(1)
 6(4) 4(2) 5(3) 3(1) 5(4) 3(2) 4(3) 2(1) 4(4) 2(2) 3(3) 1(1)

 

 

参考資料

 

究極のギター・トレーニング・バイブル 正しい演奏基盤が身につく毎日コツコツ練習帳 (CD付) .../宮脇 俊郎

¥2,052
Amazon.co.jp
 
 
 
目次へ
アコースティックギターへ
エレキギターへ
ギター弦へ
ピックへ
ストラップへ
アンプ&シールドへ
エフェクターへ
カポタストへ
ギタースタンドへ
ギタリスター誕生へ