ポイント1
尻尾払いがあるので、基本的に反時計回りに立ち回りましょう。
ポイント2
囲い込みをされたら、ガララアジャラの顔の横の隙間目がけて回避して逃れるようにしましょう。
しかし、瞬時の判断力が必要なのではじめは難しいかもしれません。
ポイント3
ガララアジャラの攻撃で最も怖いのが、共振爆破と衝撃波ブレス。はじめのうちは設置した鳴甲から離れ、慣れてきたら側面をとって攻撃しましょう。
ポイント4
攻略ポイントをいくつかあげましたが……これらを実行できるようになっても相当の苦戦をしいられることでしょう。どの攻略本にも書かれていないのですが、ほとんどの攻撃をはじかれてしまうからです。
とりあえず、頭は確実にヒットします。しかし、相手はドスジャギィではありません(笑) 頭などめったに狙えるチャンスはないので、頭を狙うことを考えるのはやめましょう。
ならば足はどうか?足も確実にヒットするのですが、普段は長大な胴体に隠されていて到底狙えません。狙いやすい状況というのが囲い込みをやられたときなのですが、悠長に足に攻撃などしている場合ではありません。
では尻尾はどうか?攻略本によると尻尾破壊が可能らしいのですが、私は尻尾に大剣を当ててもすべてはじかれ、ヒットした記憶はありません……。
残るは胴体。胴体への攻撃もほとんどはじかれるのですが、たまにヒットするときがあるのです。
ガララアジャラを倒すには、胴体に攻撃をくわえて“たまに”ヒットしてくれることを祈るしかありません。