これは知的レベルが高い人によくある傾向なのですが、なにか新しいことに挑戦する際、実際に体を動かしてやってみる前に、参考書などをじっくり時間をかけて熟読したりするのです。いわゆる【習うより慣れろ】というやつができないタイプなのです。
実は私もそうしたところがあり、モンハンで大型モンスターとの戦闘に備え、分厚い攻略本と延々とにらめっこをしたものでした。
それでわかったことは【そんなことをしてもあまり意味がない】ということです。
いくら攻略本にモンスターの特徴などが細かく書かれていたとしても、実際に戦ってみない限りはなにひとつつかめません。
攻略本のモンスター攻略のページは軽く読むだけで済まし、まずは予備知識なしでとりあえず大型モンスターと戦ってみましょう。
すると負けるか、勝ったとしても辛勝になるはずです。
では、どうすればもっと戦いやすくなるのか?━━この疑問が出てきて、そこではじめて攻略本を熟読しましょう。すると新しい発見が次々と出てくると思います。
本を読んで熱心に勉強をするのは悪いこととはいいませんが、モンハンは机上の空論だけでなんとなる甘いゲームではありません。モンスターと戦い、痛い目を見ながら勉強を重ねるようにしましょう。