ミ━━2オクターブ高い
レ━━1オクターブ高い
ド━━中央の音階
シ━━1オクターブ低い
ラ━━2オクターブ低い
①
右ソ4 ファ♯3 ソ4 ラ5 ソ4(左ソ2・シ1) ソ1(左レ5) 左ソ2・シ1 右シ3(左レ5) 左ソ2・シ1 右レ4(左レ5) レ4(左ファ♯3・ド1) ド3(左レ5) ド2(左ファ♯3・ド1) 左レ5
②
右ド4(左ファ♯3・ド1) シ3 ド4(左レ5) レ5 ド4(左ファ♯3・ド1) レ1(左レ5) 左ファ♯3・ド1 右ラ3(左レ5) 左ファ♯3・ド1 右ド5(左レ5) ド5(左ソ2・シ1) シ4(左レ5) シ3(左ソ2・シ1) 左レ5
第1段階
右ソファ♯ソラソと右ドシドレドのところは、動きにくい4と5をすばやく動かさないといけないので難しいです。まずはここをスムーズに弾けるようになりましょう。
第2段階
弾けるようになったら両手で。①を弾けるようになりましょう。
2回目の右レのところで、左手がソ・シからファ♯・ドに変わる点に注意。
第3段階
②を弾けるようになりましょう。特にコツはなく、ゆっくり反復あるのみです。