1週間で【エリーゼのために】を弾けるようになった!? | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 ヤフー知恵袋で次のような質問を見かけたことがあります。

 

 
 「オレ、【エリーゼのために】を1週間で弾けるようになれました。ピアノ歴は1週間。すごいですか?(高1)」

 

 
 この質問に3つの回答が寄せられており、そのうちのふたつが『すごいですね!』といったもので、あとのひとつが『たいしたことないんじゃないの?同じパターンのくり返しだし』というものでした。

 

 
 しかし、最後の回答の方、そんなバカげた質問にまともに答える必要ありません。

 

 
 エリーゼを1週間で弾けるようになった━━この話が本当なら、この少年は今頃“100年にひとりの超天才ピアニスト”として世界中のジャーナリズムの寵児になっていることでしょう。しかし、そんな天才少年の噂など聞いたことはありません(笑)

 

 
 『1週間でエリーゼを弾けるようになった』━━これはおそらく━━

 

 
 ①単に大嘘

 
 ②出だしのミレ♯ミレ♯のところだけをかろうじて両手で弾ける

 
 ③メチャクチャ下手くそにもかかわらず、うまく弾けると思い込んでいる

 

 
 ━━この3つのうちのいずれかでしょう。

 

 
 ちなみに私はピアノ歴3ヵ月の状態からエリーゼの練習を開始して、20日かけて最初から最後までをゆっくり弾けるようになれました。ここから通常のテンポ&曲想をつけて弾けるようになれるには、さらに数ヶ月の練習を必要とするでしょう。誰をとってみてもそんなものです。『ピアノ歴0でエリーゼを1週間で弾けた』などというバカな戯言を鵜呑みにしないでください。             

 

 

 

目次へ
ピアノ一覧へ

キーボード一覧へ

革新的ピアノ伝道へ