ピアノ曲【君をのせて/やさしいアレンジバージョン】弾き方講座 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

━━2オクターブ高い

━━1オクターブ高い

ド━━中央の音階

━━1オクターブ低い

━━2オクターブ低い

 

 

 


 右 ラ1 シ2 ド3(左ラ1) シ2 ド3 ミ5 シ2(左ソ2) ミ1 

    ラ3(左ファ1) ソ2 ラ3 ド5 ソ2(左ミ2

 

 右 ミ1 ファ2(左レ3) ミ1 ファ2 シ5 ミ1(左ド4) ド5 ド5 

    シ4(左シ5) ファ♯2 ファ♯2 シ4 シ4(左ミ2

 

 ①のくり返し

 

 右 ミ1 ファ2(左レ3) ド3 シ2 ド3 レ4 ミ5 ド3(左ラ1) 

    ド3(左ファ3) ド3 シ2 ラ1 シ3(左ミ4) ソ♯2 ラ3(左ラ1

 

 右 ド1 レ2 ミ3(左ド1) レ2 ミ3 ソ5 レ2(左ソ4) ソ1 ド3(左ラ1

    シ2 ド3 ミ5 ミ5(左ミ4

 

 右 ラ2(左ファ3) シ3 ド4 シ3(左ファ3) ド5 レ5 レ5 ド4 

    ソ1(左ミ4) ファ4 ミ3 レ2 ド1 ミ3(左ミ4

 

 右 ミ3 ド1・ラ5(左ラ1) ソ4 ソ4 ミ3 レ2 ド1 ド1 レ2

    ド1 レ2 ソ5 ミ3

 

 右 ミ3 ド1・ラ5(左ラ1) ソ4 ソ4 ミ3 レ2 ド1 ド1 レ2

    ド1 レ2 シ2 ド1

 

 ①②のくり返し

 

 ①のくり返し

 

 右 ミ1 ファ2(左レ3) ド3 シ2 ド3 レ4 ミ5 ド3(左ラ1

    ド3(左ファ3) ド3 シ2 ラ1 シ3(左ミ4) ソ♯2 ラ3(左ラ5ラ1

 

 
第1段階
 ①の【右ミラ(左ファ)】の部分は、右ミのところで左を確認して左1をファの上に移動させましょう。スムーズにできるようになるまで反復です。

 

 
第2段階
 ②の最後の左ミ。慣れないうちはいいところで終えて、次の左ラ1にさっとそなえるといいでしょう。

 

 
第3段階
 ④の最初の左レ。これも慣れないうちはいいところで終えて、次の左ラ1にさっとそなえるといいでしょう。

 

 
第4段階
 ⑤に2回出てくる左4を使うところ。はじめはなかなか動きませんが、根気よく練習をくり返しましょう。

 

 
第5段階

 ⑤の【右ソド】からはじまる後半。右ソのところで左をちら見して、左ラ1を押せるようになりましょう。

 

 
第6段階
 最後の左ラ5・ラ1も反復をくり返してできるようになりましょう。

 

 

 

目次へ

ピアノ一覧へ

キーボード一覧へ

革新的ピアノ伝道へ

 
※【●小節】という区切り方ではわかりにくいので、独自の区切り方にしています。