ギターがうまくなれずに困っている人たちの苦悩の叫び
↑
これ、いったいなんのことかおわかりでしょうか?ヤフー知恵袋などに寄せられた質問の数々なんです。
ギターの入門書は腐るほどあり、ギターの練習や上達に関するサイトも腐るほどあります。そして前述の質問を投げかけた人たちは、それらにはひととおり目はとおしたはずです。それでもなかなかヒントがつかめないので、最後の頼みとしてヤフー知恵袋などに質問をしたというわけです。
ギターの入門書━━将棋や囲碁の入門書同様、ギターの入門書も著者や監修者がちがうだけで、ほぼ同じ内容のものが山のように置かれています(笑)
入門書など1冊あれば充分にもかかわらず、なぜ似たような内容の入門書が次から次へと発売されるのか?金儲けが目的だからです。
ただ、初歩のショや基本のキは学べるので、とりあえずどれでもいいから1冊は持っておいていいでしょう。しかし、『ハァ、この内容じゃ、一部の特別な才能の持ち主たちしか上達はできないな……』と思わざるをえないひどい内容ではあります……。
ギターを趣味にしたいのでギターを買った、しかし本を読んでもサイトを見ても教室に通っても一向に上達しない━━日本中に、いや世界中にそうした人はゴミのようにいることでしょう。そんな人たちのためにこのブログをはじめることにしました。
はじめに断っておきますが、私はプロギタリストでも、インストラクターでも、ギター歴うん十年というわけでもなんでもありません。あなたたちとまったく同じド素人です。しかし、同じド素人だからこそ見えるものがあると思うのです。
プロギタリストの本を読んでも上達しない……
有名ギターサイトを見ても上達しない……
ギター教室に通っても上達しない……
それならばいっそのこと0に戻って、だまされたと思ってこのブログに書かれているとおりにギターの練習をしてみてください。メチャクチャうまくなれるかどうかはわかりませんが、“うまくなれるヒント”“前に進むきっかけ”はつかめると思います。
それではプロギタリストでもインストラクターでもなんでもない“ド素人”の私と一緒にギターを練習していきましょう。
弥勒弦一