2014年ブラジルワールドカップ決勝トーナメント1回戦【フランスvsナイジェリア】前半 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 1分。フランスのドビュッシーがワンタッチでバイタルエリア中央にヨコパス。しかし手前まで走っていた味方が感じていなくシュートまで行けませんでした。いいリズムの攻撃だったので少しもったいないシーン。

 

 
 5分。ナイジェリアのアンブローズが右サイド深くからファーへクロス。それをオデムウィンギが右足インサイドのファーストタッチコントロールで前に落としますが、敵に素早く反応されてシュートまで行けませんでした。

 

 
 8分。フランスのポグバがバイタルエリアでパスコースを探し、ボックス左で裏を狙う味方へアーリークロス。しかし失敗に終わります。右の味方にもっと早くアウトサイドキックでのスルーパスを送っていれば、チャンスが広がったと思います。

 

 
 9分。ナイジェリアのショートカウンター。オナジがバイタルエリア右に侵入しますがなかなか次の行動に移りません。ややたってから左のエメニケにパスしますがうまくいきませんでした。もっと早くエメニケの奥にいた味方にパスをすればよかったと思います。もったいないシーン。

 

 
 14分。フランスのベンゼマが左サイド深くから中央のフリースペースにグラウンダークロス。ヴァルビュエナに合わせたパスでしたが、ヴァルビュエナはやや前に走っていてタイミングが合いませんでした。とっさに反応してジルーがシュートまで持っていったものの枠は捕らえられず。もったいないシーン。

 

 
 23分。ナイジェリアのカウンター。ムサが右サイド深くからファーのモーゼスにライナークロス。しかしカットされてしまいました。難度は高くなりますが、中央に走り込んでいた味方へのスルーパスもよかったと思います。

 

 
 33分。フランスのショートカウンター。ポグバがバイタルエリア中央にふたりをひきつけてから右へパス。ジルーの走り込みを期待してのものだったのですが、ジルーは走り込んではいませんでした。ポグバのパスのタイミングはよかったのでもったいないシーン。

 

 
 38分。マテュイディがドリブルでバイタルエリアに侵入。前の味方へのスルーパスもありますが、通る可能性が最も高い右のヴァルビュエナへのパスを選択。パスをトラップしたヴァルビュエナは、正面に敵がいたので左のドビュッシーへ展開。ドビュッシーはシュートしましたが枠は捕らえられませんでした。ヴァルビュエナはトラップではなくダイレクトシュートを狙ってほしかったところ。

 

 
 44分。ナイジェリアのモーゼスが右サイドからファーへクロス。しかしペナルティアークの味方へのプルバックのほうがよかったと思います。

 

 
 直後、フランスのカウンター。バイタルエリア右でボールを持つヴァルビュエナ。中央の味方が右へダイアゴナルランしますが、マークがきつくスルーパスは通らないと判断。ファーのベンゼマへのクロスを選択しました。

 

 
 ベンゼマはそれをワンタッチで中におりかえしますが、ジルーは後ろにポジショニングしていて合いませんでした。しかしベンゼマがパスしたところはフリースペースだったので判断はまちがっていなかったです。

 

 

 

目次へ

蹴球革命へ