第1段階
止まったボールに右足を乗せ、右斜め後ろ(↘)にボールを引き、ボールをインサイドで左斜め前(↖)に蹴って進めます。これをワンツースリーのリズムでできるようになりましょう。
ワン(ボールに右足を乗せる)
ツー(↘に引く)
スリー(インサイドで↖に蹴って進める)
↘への引き方も↖への進め方もはじめは雑でいいです。
第2段階
ツーの部分とスリーの部分をきれいにおこなえるようになりましょう。つまりきれいにボールを↘に引き、そしてきれいにボールを↖に蹴って進めるのです。
これ、簡単そうなのですが、くり返し練習しないとなかなか身につきません。きれいにボールを引き、きれいにボールを蹴って進められるようになりましょう。
第3段階
第2段階までが簡単になってきたら、次はツーの部分に演技力をくわえられるようになりましょう。
今まではただボールを↘に引いただけですが、次は敵に『右斜め前(↗)に行くぞ!』と目線などで思わせながらボールを引くのです。そしてふいに↖に向かってボールを蹴り、ボールを走って追いかけて完成です。
第4段階
今までは止まったボールでおこなってきましたが、最後はドリブル中のボールでできるようになりましょう。これでドロー&クローズ修得です!
完全保存版 サッカー足ワザベスト100―DVDでマスター!/菊原 志郎
- ¥1,728
- Amazon.co.jp