都並敏史の偉大さがわからないバカたち① | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

ヤフー知恵袋に寄せられた質問
 サッカー解説の都並敏史氏の解説はどう思われますか?というより都並さんは解説者として向いてますか?

 
ベストアンサー
 解説者には向いてません 昨日はレイソル-サントス戦を見てましたがつくづくそう思いました ネイマールが優秀な選手だってことはわかりますが、ボールをもっただけで「うわっ」「スゲスゲスゲ…」と、なんだか解説というよりただのファンという感じでした

 TV観戦してる人が言うならまだしも解説者がそういうことを言うってのはちょっと信じられませんね 当然解説者がマイクでそう言えば、視聴者は聞かなければいけません 昨日は正直、気分が悪くなりました それと、そういう解説者を使うTV局側も何を考えているのかわかりません

 
お礼
 そうですよね。解説は都並氏に向いてないと言えます。金貰ってんだからちゃんとしてほしいものです。.

 
その他の回答
 元五輪代表監督の「〇本」さんよりはいいと思います!解説というより観客みたいですけど。

 

 

 
弥勒の論証

 
 ネイマールがボールを持っただけで都並さんが『うわっ』『すげすげすげ』を連発?もしも90分間、ずっとそのような言葉しか口にしなかったというのなら、私が都並さんに代わって頭を丸めて土下座してあなたの靴をべろべろなめてさしあげましょう♪

 

 
 私はその試合は観てませんが、都並さんがにわかファンのように90分間騒ぎ続けるなどということは100%ありえません。私がこのブログ記事を書いているのは2014年ですが、都並さんこそが選手ひとりひとりの動きの意図、技術、状況などを事細かく論理的に説明できる現代最高の解説者であり、これから先、20年くらいの長きにわたってサッカー解説者の頂点に君臨し続ける方です。都並さんの解説を聞けることが奇跡なのです。

 

 
 そんな都並さんに多大な感謝をしこそすれ、『気分が悪くなる』『観客みたい』とは無礼もはなはだしい。

 

 
 たしかに都並さんは時折、『すげすげすげ』といった言葉を口にします。しかし、そうした面を持っているところが都並さんの魅力なのです。

 

 
 90分間おかたい解説をされるよりも、時折ユーモラスな表現をもちいられたりしたほうがおもしろいでしょう。こうした点においても都並さんの力量は突出しているのです。

 

 

 

目次へ

蹴球革命へ