サッカーについてのコラムっぽい記事 目次① | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

時代はキャプテン翼からファンタジスタへ

さらば、キャプテン翼

キャプテン翼の悪影響

ツネ様が対談すべき相手は高橋陽一では草場道輝である

現代の2大サッカー解説者 都並敏史と山本昌邦

都並敏史の偉大さがわからないバカたち①  

山本昌邦の偉大さがわからないバカたち①  

初心者以上~中級者未満は大竹七未の解説を聞くべし

日本代表戦の解説は松木安太郎以外にありえない

弥勒が角澤アナを援護する①  

サッカーをつまらないという人ほど頭がいい

サッカーは充分に大逆転が可能なスポーツである

サッカーの攻撃手段の名前は自分で覚えましょう

学校の体育サッカーからポジションの役割を教えるべし

なぜサッカーにはフォーメーションがあるのか?

弥勒が提唱するサッカー最優秀監督の新基準

サッカー史上、真の究極のストライカーはロベルト・マンチーニである

サッカーを語るのに偉大な実績など関係ない

サッカーの個人技によるゴールはおまけにすぎない

サッカー観戦初心者はスーパーゴール集を見ないほうがいい

なぜサッカーの試合のDVDは少ないのか?

風間八宏の解説をわかりやすいという人たちは知ったかぶりである

サッカーは球を蹴り合っているだけ!?

にわかサッカーファンと知ったかぶりサッカーファンのちがい

『にわかサッカーファンを寛大に受け入れろ』はまちがい

サッカーが強くも弱くもない日本に生まれた我々は幸せである

サッカーの名物サポーターはサッカーファンの代表などではない

身長が関係ないところがサッカーの魅力のひとつ

引き分けに終わったコンフェデレーションズカップ2005 日本vsブラジル戦の真相前編  後編

8年たっても成長が見られない清水秀彦さん……

難しくもないシュートを1回きめただけの選手を勝利の立役者と呼ぶのはおかしい

ゴールキーパーたちはなぜヤマをはらないのか?

初心者目線で説明できないサッカー経験者たち

清水英斗超え達成!

弥勒が下す究極最終結論~野球とサッカーを比較するのはサッカーに対して失礼~

サッカーのおもしろさ

サッカーの試合のおもしろい観方を5分で身につける究極の方法

弥勒のブラジルワールドカップ優勝予想(希望)

名選手名コメンテーターたりえず 【ペレ編】

名選手名コメンテーターたりえず 【ロベルト・バッジョ編】

アセンション後のサッカー界

新世界サッカーの新たな個人タイトルの数々~得点王だけの時代の終焉~

ペレはサッカーの神様などでは断じてない

柿谷の気持ちがよくわかる……

サッカーは戦術より個の技術!?

 

日本の過去のワールドカップを振り返る

弥勒が柳沢を援護する~責任はすべてジーコ監督にある~

日本のワールドカップ史上最低の試合

ジーコジャパンがヒディンク・オーストラリアに敗れたのは必然だった

ワールドカップ歴史的初勝利をあげた2002年大会、日本vsロシア戦の真相

2002年日韓ワールドカップ~ベルギー戦の1失点目は防げていた~

 

 

 

蹴球革命へ