近所のコンビニに行ってきました。
帰宅すると玄関の鍵がかかっていました。
お財布しかもっていなかったので、インターホンを鳴らすと、義理父か出てきた。
どうやら
おにぎりがコンビニにいった時にはリビングで📺見ていた義理父だが、📺終わって部屋に戻る際、玄関のカギ閉めたらしい。
まぁ。鍵持ってでなかったおにぎりも悪いさっ。
ちょと、ムッとしたおにぎり。
部屋に入った義理父。
部屋に入るなり、
「鍵閉めちやったから怒ってるの」
を義理母に向かって何度も繰り返す義理父。
まるぎこえだっちゅうの。
ムカつく👊😠
またまたご無沙汰しております。
いやぁ今日は暑っ。半袖でもいいくらい。
ただいま病院で、検査待ちしています。
今日は脊髄腫瘍の首のMRI。
手術してから約5年4ヶ月。長かったような、あっという間のような。
骨がくっつくまで、寝たり起きたり。骨がくっついたあとは、毎日プールで水中ウォーキングしてましたっけ。
落ち着いてきたかとおもったら、手術痕が縫合糸膿瘍になっちやって。
こっちは長期に渡り大変だったなぁ。
傷は残ってるけど、まっ別にいいやって感じです。
形成のドクターはキレイにしようか?といってくれたけど、また縫合糸膿瘍が再発したら恐ろしすきるので、そっとして、気にしないことにします。
働きだして2年半。毎日忙しくバタバタしているけど、これも元気だからこそ。
まぁ年令も年令だし。無理せずがんばります。
あと少し。ふーっ。
いやぁ今日は暑っ。半袖でもいいくらい。
ただいま病院で、検査待ちしています。
今日は脊髄腫瘍の首のMRI。
手術してから約5年4ヶ月。長かったような、あっという間のような。
骨がくっつくまで、寝たり起きたり。骨がくっついたあとは、毎日プールで水中ウォーキングしてましたっけ。
落ち着いてきたかとおもったら、手術痕が縫合糸膿瘍になっちやって。
こっちは長期に渡り大変だったなぁ。
傷は残ってるけど、まっ別にいいやって感じです。
形成のドクターはキレイにしようか?といってくれたけど、また縫合糸膿瘍が再発したら恐ろしすきるので、そっとして、気にしないことにします。
働きだして2年半。毎日忙しくバタバタしているけど、これも元気だからこそ。
まぁ年令も年令だし。無理せずがんばります。
あと少し。ふーっ。
今年も終戦記念日を迎えました。📺でもたくさんの特番が組まれています。
ここのところ調子いまいちだったから、色々と考えこむ日も多かったけど、
私の悩み?調子悪さなんてへって感じだね。
沢山の方々の苦労があって今の私の生活があるんだよね。
感謝しなきゃだわ。
今週は漢方の診察もあるし、その後は久々に山へ行ってきます。
沢山癒されてこよっと。
ここのところ調子いまいちだったから、色々と考えこむ日も多かったけど、
私の悩み?調子悪さなんてへって感じだね。
沢山の方々の苦労があって今の私の生活があるんだよね。
感謝しなきゃだわ。
今週は漢方の診察もあるし、その後は久々に山へ行ってきます。
沢山癒されてこよっと。
またまたご無沙汰しております。
暑い日が続きますが、皆様お元気ですか?
おにぎりは色々とありますが、まぁ元気にしております。
本日介護認定の調査があり立ち合いました。
義理母は2年ぶり、義理父は1年ぶりです。
介護認定調査員のかたの質問の数々、かゆいとこに手が届かない?
特に義理母はスラスラと受け答えしていました。 それはそれは見事に取り繕っていました。
あんなにシャンとした姿。もうここしばらく見たことがない。
内容については、オイオイ、そうじゃだろう。の連続だったので、後ほどあれもこれも訂正しました。
しかし、あの対応ぷりは。。。
あの対応ぶりだけみたら、調査員の方も騙されちゃうね。
質問の内容も超々うわべだけ、あんなんじゃ日頃の様子なんて全く分かってもらえない。
あんなんで認定されてもちょっと納得いかない感じ。
色々と訂正したおにぎりですが、えーーーーって驚いていました。
あのぉ。いっときますけど、おにぎりは真実しか申しておりません。
どこまでわかってもらえたのかな?
まだまだ取り繕えるうちは、軽いってことなのかな?
義理父の方は、取り繕うというよりは、物忘れ、理解力不足って感じでした。
GWももう後半。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
おにきり家は土曜日に鎌倉にいってきました。
知り合いが昨年近くにカフェをオープンしたので、久しぶりに会いに行ってきました。
いやぁ~。この味💓この味💓
美味しいね😋🍴💕ね
旦那さんも、息子くんも笑顔が広がります。
帰りに小町通りに行ったのですが、混んでいたので、急遽散歩がてら歩いて鎌倉の大仏へ。
結構な距離ありました。
大仏は小学校の遠足たったのですが、風疹にかかり行けなくて、今回何十年ぶりでリベンジ。
が、思っていたより小さかったです。
帰りは久しぶりに中華街へ。
行きたい店がこんでいて、初めての店へ。
これが越大失敗。
まずい😖
これって、ありえない。くらいまずかった。
せっかくお昼は(^-^)vで大満足だったのに
あ~あ
そして日曜日からはひたすら大掃除。
今さらながら息子くんの部屋を作ってあげることに。
それにともない旦那さんの部屋も大移動。
おにぎりのスペースも大移動。
まずは、義理母が全く使ってないクローゼットの片付けなんだけど、大きなゴミ袋10。
だからさぁ。絶対に使わないからって言ったのに。案の定。いれっぱなしで。かれこれ10年以上手付かず。
今回何も言わず全部捨てました。
他もとにかく。断捨離。
引っ越しじゃないから、スペース見つけて。少しずつチマチマ移動しながら時間が思った以上にかかる。
とにかく。ときめかないものは、思いきって捨てる。
今日はこれから、本の買取り屋さんが来る予定。
段ボール10箱位かなぁ。
GW中で何とか終わらせてと思ったけど、甘かった。
まぁ。少しずつでも前進してがんばります。
おにきり家は土曜日に鎌倉にいってきました。
知り合いが昨年近くにカフェをオープンしたので、久しぶりに会いに行ってきました。
いやぁ~。この味💓この味💓
美味しいね😋🍴💕ね
旦那さんも、息子くんも笑顔が広がります。
帰りに小町通りに行ったのですが、混んでいたので、急遽散歩がてら歩いて鎌倉の大仏へ。
結構な距離ありました。
大仏は小学校の遠足たったのですが、風疹にかかり行けなくて、今回何十年ぶりでリベンジ。
が、思っていたより小さかったです。
帰りは久しぶりに中華街へ。
行きたい店がこんでいて、初めての店へ。
これが越大失敗。
まずい😖
これって、ありえない。くらいまずかった。
せっかくお昼は(^-^)vで大満足だったのに
あ~あ
そして日曜日からはひたすら大掃除。
今さらながら息子くんの部屋を作ってあげることに。
それにともない旦那さんの部屋も大移動。
おにぎりのスペースも大移動。
まずは、義理母が全く使ってないクローゼットの片付けなんだけど、大きなゴミ袋10。
だからさぁ。絶対に使わないからって言ったのに。案の定。いれっぱなしで。かれこれ10年以上手付かず。
今回何も言わず全部捨てました。
他もとにかく。断捨離。
引っ越しじゃないから、スペース見つけて。少しずつチマチマ移動しながら時間が思った以上にかかる。
とにかく。ときめかないものは、思いきって捨てる。
今日はこれから、本の買取り屋さんが来る予定。
段ボール10箱位かなぁ。
GW中で何とか終わらせてと思ったけど、甘かった。
まぁ。少しずつでも前進してがんばります。