お正月も3日目にはいりました。 本日お昼過ぎに東京に戻ってまいりました。
長野のスキー場では電波の調子がよくなく、場所によりスマホが通じない。
そんなこんなで、なかなか皆さんのブログにおじゃまする事ができませんでした。
今、久しぶりにぱPCを開き、これからゆっくりとみなさんのブログにおじゃまさせていただきます。
昨晩、友人家族の部屋で飲みながらおしゃべりしていると8時前におにぎり旦那さんが調子悪いと横になりだし、おにぎり家のコテージに一人戻ってしまいました。
それから全然戻ってこず。友人ママも9時過ぎには酔いつぶれ寝てしまいました。おにぎりはアルコールフリービール1本。皆もそんなに飲んでいないんですが、年末のお疲れがでたのかな。。。
昨晩は雪が降っていたので、今朝のゲレンデコンディションは良いはず!!
おにぎり旦那さんと子どもたちは、朝一番8時から滑ると張り切っていました。
で子どもたちも9時半には就寝。
しかし。。。その後、旦那さんが大変な事に。。。
一晩中。上から下から出っぱなし。。。 おにぎりも熟睡できませんでした。
結局今朝7時。旦那さんはギブアップ。息子くんたちもスキーは諦めました。
いつものゲレンデ内のホテルに宿泊していれば子どもたちだけでも行けたのですが、今回は急遽ゲレンデから車で5分のコテージ。旦那さんが運転できないので、子どもたちはあきらめる事に。。。
そんなこんなで、10時にチェックアウトして東京へ。。。
いつもは中央高速利用なんですが、笹子トンネルのことがあり今年は関越を利用しました。途中渋滞3キロだけで、3時間半で自宅へ到着。
いつも中央は15-25キロに渋滞にはまるので、関越利用して正解でした。
今は息子くんと、年賀状読みながらゴロゴロしています。
旦那さんは早速寝てしまいました。 運転がんばってくれました。ありがとう!!
そうそう、友人家族も旦那さんが夜中、下から大変なことになっていました。
帰りもPA事にトイレ休憩をとったとメールがありました。 大丈夫かな?
2家族とも父(旦那)だけが何故?
食中毒? ノロ?
いやぁ~お父さんお正月から大変なこった。。。
今日はゆっくり寝させてあげましょう。
おにぎりと息子くんは元気にオ○ジン弁当たべました。
皆さんも年末、お正月の疲れが出てくる頃なので、体調気をつけてくださいね。