桑田サンコンサート♪ | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

桑田サンのコンサート燃えてきました。


ストレス発散~!!



席は舞台に非常に近く位置的にはアリーナ最前列より前ではあるんですが、舞台の真横。


でも桑田サンこちら観てくれるし、近いしで問題なしうれしかった~。


三味線の和風の音楽からはじまり、みなさんもご存知のCMの曲のオンパレード。


まぁサザンの方が曲数も多いしノリノリの曲も多いので、こちらは少し大人な感じかな。。。


2年前の手術時には年末のコンサートチケットはすでにゲッとしていました。  


コンサートに行きたい!!  リハビリがんばろう!!と思っていた矢先、入院中に桑田サンの病気が発覚しコンサートは全て中止となりました。



その事も、いろいろと語っていた桑田サン。


私たちには想像もできない程のプレッシャーの中での闘病生活。  辛かっただろうな~


お酒もタバコも止めたそうです。  でしっかり声もでていました。  見事復活~!!


アンコール。いろいろな思いがこみ上げてきて涙してしまいました。  がんばろっと。。。


来年もよろしくね。って。。。


もちろん行きますとも。  チケット当たりますように。。。