昨日のためしてガッテン見た方も多いと思いますが、こんなもんかと物足りなさを感じたおにぎりです。
食事が大切。。。運動が大切。。。
食事に興味ない義理母は好き嫌いはあるものの暴飲暴食はまったくしないし、薄味。すごい変食でもないしってことは運動不足でしょうかね。
ある街のお年寄の集まりで、料理、運動、軽い昼寝をしたところ認知症状が減ったとのことでした。
確かに、おにぎりが術後4ヶ月、やっと首の骨がついてので、少しずつ日常生活へと思っていた矢先、11月終わの事。
義理母が足の小指の靱帯を痛め動けなくなりました。その後おにぎりは会社も辞めたので、食事の用意はずっとおにぎりがする事に。
約1ヶ月程で靱帯は治ったものの、元来出不精な義理母は寒いからと3月いっぱい外にでることはなかった。
この頃から急に進んだような気がします。 そしてその後いろいろなことが出来なくなりました。
昨日朝、親戚(義理母の弟嫁)からためしてガッテン見るようにわざわざ電話がありました。
たまたま旦那さんが電話をとり、その後義理母にかわったようです。
義理母本人にも今日のためしてガッテン見るように言っていたが、親切だしわざわざ良かれと思って電話してきたんだろうけど、なんかね違和感覚えた。
この親戚も、アルツハイマーについてわかってないんだろうなって感じた。
まっ。おにぎりも理解できてないんだけど。。。
そして夜は壊れたテレビでちゃんとためしてガッテンみてました。
義理母の電話途中、
ちょうどおにぎりが、ハミガキしようと廊下にでたらリビングのドアが開いていたので、話がまるぎこえ。
自分を棚にあげてウソつけっと思う話が次から次へと。。。
話は普通につうじるからね、たぶん親戚は丸ごと鵜呑みにしているんだろうな。
で、その後、おにぎりの悪口へと続いた。 ムカつく!! どこまで自分を棚にあげるんじゃい。
あんなことも、そんなことも、こんなことも、してきたくせに。。。
どれだけ尻拭いしたと思ってんだ!! ムカつく!!
以前もそうだったが、ホント間が悪い義理母だね。
12時~15時の間にテレビが着く予定なんだけど、まだかなぁ~