先ほどアップしたばかりなんですが。。。
今日もいろいろあったおにぎり。 深呼吸して落ち着いて、お風呂に入りました。
リビングの戸が空いている。 やだなぁ~ 義理母と遭遇は勘弁したいもんだ。
お風呂場へ続く廊下の電気をつけた。 おにぎり家では、この電気がついていれば入浴中のサイン。 リビングからもドアがガラスなので閉まっていてもわかる。
さてさて、頭洗って、シャンプー洗い流していたところ。。。 シャワーのお湯がいきなり冷たい水になっちゃった。 ぎゃぁ~。 なんで?なんで?
湯沸かし器の表示をみてみると。 電気が消えていた。
おにぎり家のお風呂の湯沸かし器は風呂場と台所でオン、オフの切り替え、温度の調節等ができるようになっている。。。
おにぎり入浴するとき、義理父は部屋にいた。 息子くんも部屋にいた。 台所で義理母洗い物していた。
誰かがお風呂に入っているのは、一目瞭然!!
さっきのしかえし? たまたま? 状況からして義理母が湯沸かし器をオフにしたとしか考えられない。
またしても不愉快だっ!!
でもね。ここまでいろいろあるとさっ。 おにぎり冷水で頭洗いながら笑ってた。
もう。笑うしかないよね。 これってまるでドリフのコントだよ。