ただいまおにぎり地方夕立のように雷とともに雨が降り出しております。
雷すごすぎ。。。
今日は新手話教室へ。。。ホント楽しくてあっと言う間の1時間半。
はやく来週にな~れ
で夕飯の支度をしていたところ、遠い親戚から1本の電話が。。。
内容は、義理母の姉(他界)の夫にある事を確認して欲しいと頼まれたらしい。
で切ると。。。早速姉夫へ。。。
電話だけ聞いていると、全く認知症とわからない。 アリセプト効いているのね~なんて思ったら、世間話に入っていった。
義理母:あんまり体調良くなくてねぇ~。もう老年だからねしょうがないんだけど。実はね私。。。ご無沙汰してたけど、脳梗塞になっちゃってたのよ~
(おにぎり:ええええええええええっ!? おいおいちょっとまってよ~ 脳梗塞だなんて誰が言ってたの?)
義理母:でね、まぁ入院とかはしなくてすんだんだけど。もう頭がおかしくなっちゃってね。今は薬のんでいるからよくなってきたところなの。
(おにぎり:おいおいおい。だめじゃん。脳梗塞なんて言ったらさ心配しちゃうじゃん。現に電話口ではかなり心配されている風な会話)
義理母:うちは、息子たちが一緒だからいいけど、お兄さん一人だから気をつけてね。
ぎゃぁーーーーーーーーーーっ。
これってさ訂正しないと絶対まずいよね。
脳梗塞じゃありません。アルツハイマーですから。。。。
誰も脳梗塞なんて言ってませんけど。。。
義理父は20年近く前に脳梗塞になりました。 で。。。なんだか自分も同じだと思ってるのか?
たまたま脳の病気=脳梗塞とつながったか。
他の兄弟に電話されちゃったら、親戚中誤報があっと言う間に伝わる可能性もなきにしもあらず。
もしかしてさ。。。 友人や親戚などなど。。。 おにぎりや旦那さん義理父も知らないうちに、電話や会った時に脳梗塞でさなんてすでに言ってるんじゃなかろかね。。。
義理父側の親戚は2人には言ってある。 あとの兄弟も奥さんとかに町で会うからね。言わなきゃだわ。
義理母側の親戚はまだ誰にも言ってないんだけど。。。
早いうちに、親戚にも言わなきゃだね。