今日は風がびゅーびゅーのおにぎり地方です。
お風呂場の排水溝が劣化したため、工事してもらいました。
1時間ほどで工事終了~。念のため今日はお風呂入らない方が(水を流さない)良いらしいです。まぁ冬だからお風呂は入らなくても大丈夫。
工事屋さんを待っていると、義理母9時過ぎにでかけていった。
義理父に聞くと散歩に言ったとの事。
昨日は散歩途中にいろいろ買い込んで帰ってきた。それも生ものが多い。もう今週食べる物はあるから、買わなくていいからね。と説明したんだけど、またいろいろ買って帰らないかちょっとドキドキだぁ。
おにぎりね、あんまり冷蔵庫に溜め込まない方なんですよ。いろいろあるとね痛んだの捨てたりがストレスになってしまって。。。冷蔵庫の中身も何があるか見渡せないとだめなんです。
近くにスーパーがあるから買いだめしなくてもオッケーだし。
そして、なんとなく1週間分を考えて。
昨日みたいに、生もの大量に買ってこられるとストレスになっちゃうんだよな。
種類もそうなんだけど、量もね多いからね。
まぁ。そんなこんなで工事屋さんがきて工事進行中。
いつまでたっても義理母の姿が見えない。
やっと工事屋さんが終わった12時前に帰宅。
お昼の用意していたら、
散歩に行ったらね。工事している場所がたくさんあって。工事の人が、はい急いで通って下さい。なんてたくさん誘導されたらね。△△って所まで行っちゃって。。。
いろんな人に○○行のバスは?ってきいてもみんな判らなくて。。。○○の方向は?ってきいてもみな判らなくてたいへんだったわ~。
△△の場所はかなりはなれている。。。
どういう道で行ったかはわからないが、家からまっすぐ直進して行けば着く。
○○という駅はかなり大きな駅だから子どもから老人まで知らない人はいないくらい。。。
ちゃんと聞けたのか?
途中で歩いていたら、○○行きのバス発見して慌てて乗ったんだぁ~
義理父は、帰れなくなっちゃったんだ。ってダイレクトに義理母に言っていた。
義理母は笑いながら、家の連絡先カードでもぶら下げるから平気よ~なんて、のんきに笑いながら言っているんだけど。。。
おにぎりは、2人の会話きいてヒヤヒヤもん。
そういえば、昨年。めずらしく散歩にでかけたなと思ったら。おにぎりがいつもウォーキングで行く大きな公園の方に進んだらしく判らなくなってしまった。
結局その時は大通りにでてバスで帰って来た事があったっけ。。。
昨日も銀行印。エンドレスで探していたんだよなぁ~。
他は。最近落ち着いているから、他の人には全くわからないね。
お年寄りには良くある事ぐらいなんじゃないかなぁ~くらいだと思う。
ホームDr.からは専門外来訪問の連絡がまだないんだけど、
いままでの?と思った症状についてでもまとめておこうかね。