でべそ診察~♪ | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今日も気持ち良い晴れおにぎり地方ニコニコ


でべそ診察のため大学病院の皮膚科に来ています

今薬待ちで

眺めいいレストランで
朝から

カレー食べてますあせる

おにぎりののんびりドタバタ日記-CA3F0209.jpg


8月に受けたでべそのプチ手術なんと本日7000円返却されましたチョキ


ラッキーラブラブ


そうそう診察結果ですが…

薬はとりあえずなし。
皮膚が薄いから念のため保護にテープは貼っておいてね。


今の感じだと何もする事なし。プールもOKになりました音符


でも。液体窒素でやいた上でべそが、もしかするとまた膨らむ可能ありそうだから、その時は以前もらった薬塗っておいて下さいね。


とりあえず保護テープ貼るだけで制限なくなりました

やったねチョキ


次は一応2週間後に予約入れてもらいました。


皮膚科の先生たち肌ピカピカキラキラ
そこで先生に最近肌の調子が…と。でべそとは関係なくローション処方してもらっちゃったにひひ


図々しいオバサン丸出しのおにぎりあせる


そうそう今朝は診察時間より早く病院到着。


2週間前にお見舞いに伺ったブロガーさん
同じ腫瘍で手術した方ですが。

術後とても順調で本日めでたく退院なされましたキラキラ


偶然会計のところでお会いして、15分程おしゃべり。


見た目には入院していたとはわからないほどでした。


偶然次回のイケメン診察が同じ日なので、次回ゆっくりお話ししよね~。

気を付けて~と
ちょっと先輩なおにぎりでした。


みんなみんな元気にな~れにひひ